#初山滋 新着一覧

私のコレクション 愛書票暦
「日本愛書會」は蔵書票普及のために1943(昭和18)年に創設され、最初は「日本愛書會」、1957(昭和32)年からは名称を「日本書票協会」に改められた、歴史のある組織です。会報と「書票暦」(書票とカ
ピチクリ ピイ。
まど・みちお『風景詩集』(かど創房・昭和54年)に詩「もうすんだとすれば」がはいっており...
本をバラバラに破って。
この頃になって、初山滋の版画が気になっておりました。それでもって、古本で購入したのが、500部の豪華限定版の初山滋版画集。昭和51年発行・(縦52㎝...
絵本イラストレーション。初山滋。
ぼ~としながら、絵本イラストレーションの絵本画家初山滋の特集号をひらく。ということで、...
ふたつの美術館。
安野光雅美術館と、ちひろ美術館。そこに登場するお二人の方を思う。① 竹迫祐子(たけさこ・...
- 前へ
- 1
- 次へ