#千利休 新着一覧

世界文化遺産 百舌鳥・古市古墳群
孫のリクエストで仁徳天皇陵へ行きました。JR百舌鳥駅で降りて歩いてすぐの所に仁徳天皇陵と大仙公園、堺市博物館があります。枝ぶりの良い松がありました。「小西行長公ゆかりの松」とありますが、後...

団体バス旅行に行って来ました。その2
市役所前でミニコンサートが開かれていて、いかにもオタクと思われる方が10名程度懸命に盛り...

2019/11/27
昨夜は、三浦綾子著の千利休とその妻たちを、やっと読み終えた久々に面白い小説に出会って、...

堺を歩けば・・・2019.09.14
堺を歩けば二年前に、なぜか京都一乗寺の恵文社で買った“堺を歩けば”の本。この本の興味ある所を今日は歩いてみようと・・・・...

芥子餅をいただきました!
大変お世話になっているS氏が、出張先の大阪から「銘菓 芥子餅」を送ってくださいました。 こんな箱...

T
谷恒正『千利休の謀略』★★★+すっかり春🌸週末読書は戦国時代こちらもおじさまの本棚から。ま...

鍔とアイヌ 4
なぜ?アイヌから秀吉、信長......へと続くのか?そんなことも少しだけ、僕は神々から学ばせ...

喫茶去(きっさこ)2
今まで譲れていたものが、いつの頃からか譲れなくなっている。そんな自分に気付く。気付いて...