#南千住 新着一覧
2006年3月16日、都電荒川線に乗って(その3)
今回は「川崎高津公法研究室」に掲載していた「待合室」の第161回として2006年4月18日から24日まで掲載した「都電荒川線に乗って(その3)」の再掲載です。今から15年前の話ですので、その点には何
2006年3月16日、都電荒川線に乗って(その2)
今回は「川崎高津公法研究室」に掲載していた「待合室」の第163回として2006年4月7日から...
❤️358❤️南千住でダイソーモンモン❤️
❤️皆さん おはようモンモン❤️南千住 ララテラスのダイソーは広くって 珍しいものが 売っていますここを見尽くすのに2-3時かかかるでしょう同じ
❤️357❤️南千住Party Ricoでウキウキモンモン❤️
❤️皆さん こんばんはモンモン❤️モンモンが 本当は内緒にしておきたい秘蔵のお店の紹介でーす!南千住ララテラス 二階にあります...
❤️356❤️南千住はしまむらワクワクテラス②❤️
❤️皆さん こんにちはモンモン❤️南千住は ワクワクするようなショッピングセンター ララテラスがありますその中に しまむら UNIQLO &nb
延命寺の首切り地蔵(春の奥浅草を歩く・4)
えこういん(東京・南千住の小塚原回向院)の並びに、えんめいじ(延命寺)が あります ...
南千住駅の歴史(春の奥浅草を歩く・2)
さて やって来ました!!奥浅草散歩スタートはここ、みなみせんじゅ(南千住)です。 と...
パンフレットができました
知り合いの方にお願いして、川の手不動産のパンフレットを作ってもらいました。 ...
飲食店応援
ただいま緊急事態宣言で、飲食店の営業が午後8時までとなっています。おまけに5人以上での会...
ようやく繁忙期
早いもので1月も今日で終わりです。緊急事態宣言が出ていることもあり、今年は1月に入っても...
初めてのセミナー開催
先日、川の手不動産が初めて主催したセミナーが開かれました。テーマは「家計の見直し」。講...