#名著! 新着一覧
まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書
まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書阿部幸大光文社 年の瀬も迫った頃にようやく読んだのだが、評判にたがわずめちゃめちゃ面白かった。今年読んだ本のベストワンかもしれない。 刊行...
増補普及版 日本の最終講義
増補普及版 日本の最終講義鈴木大拙 宇野弘蔵 梅棹忠夫 江藤淳 他KADOKAWA ここのとこ...
クライシスマネジメントの本質 本質行動学による3・11大川小学校事故の研究
クライシスマネジメントの本質 本質行動学による3・11大川小学校事故の研究 西條剛央山川出版社...
増補版 時刻表昭和史
増補版 時刻表昭和史 宮脇俊三角川書店 このブログでは何度か書いているが、僕は宮脇俊三の著作にはかなりディープに接してきた。単行本に収録された...
反穀物の人類史 国家誕生のディープヒストリー
反穀物の人類史 国家誕生のディープヒストリージェームズ・C・スコット 訳:立木勝みすず...
思考としてのランドスケープ 地上学への誘い
思考としてのランドスケープ 地上学への誘い 石川初LIXIL出版 「ブリコラージュ」という考え方がある。レヴィ=ストロースの「野...
京大的アホがなぜ必要か カオスな世界の生存戦略
京大的アホがなぜ必要か カオスな世界の生存戦略 酒井敏集英社 タイトルは挑戦的だが、ずっと示唆と含蓄に富む内容だった。なん...
OODA LOOP (ウーダループ)
OODA LOOP (ウーダループ) チェット・リチャーズ 訳:原田勉東洋経済新報社 PDCAではなく...
昨日までの世界 文明の源流と人類の未来
昨日までの世界 文明の源流と人類の未来 ジャレド・ダイアモンド 訳:倉骨彰日本経済新聞社 ...
愛するということ
愛するということ エーリッヒ・フロム 訳:鈴木昌 紀伊国屋書店 フロム曰...
苦界浄土 わが水俣病
苦界浄土 わが水俣病 石牟礼道子講談社 今年の2月に石牟礼道子が亡くなった。晩年は熊本の施設で過ごしていたという。...