#宮本武蔵 新着一覧

【誕生日は旅行だぜ2022】その1.小倉城
途中下車して、小倉城へやってきましたー。以前来た時は改修工事で、天守に入れなかったので再攻城。すっかりキレイになってました😆小倉は巌流島が近く、宮本武蔵も縁があるので、武蔵や伊

うどん屋さんで見つけたもの。
少し気温が上がってきたとは言え、まだ朝晩はダウン・コートを着ています。寒いですよ、やっ...

春の関門海峡
快晴なのでわれらのふるさと下関の火の山に上ってみました。対岸は北九州市門司区です。本州...

春の日差しに心踊らせながら・・・。
お疲れ様です。冬の寒さ。もとい、夏の終わりから、いつもパワーダウンの自分ですが、ぼちぼ...

ご当地マンホール in 岡山県旧大原町(美作市)
旧英田郡大原町(おおはらちょう)は岡山県の北東部、中国山地に位置した町です。英田郡勝田...

大晦日にタモリの言葉
「反省しない」、いくつかの長寿番組の司会をしてきたタモリが長続きの要素...

二天一流 宮本武蔵 ペンは剣よりも強し
ペンが剣より優れている点は、剣が一対一、多対多、で対峙するのに対して、ペンは一対多での...

俺の猫パンチが火を噴くぜ!
皆さん、こんばんは。 今日も穏やかな一日でした。かみさんがプランターに植えたパンジーで、庭先が久し振りに賑やかになりました。...
巌流島の決闘!武蔵と戦った佐々木小次郎は70歳?面白い雑学
巌流島の決闘!武蔵と戦った佐々木小次郎は70歳?面白い雑学

ご近所散歩 ~徳願寺の寺宝 ~
皆さん、こんばんは。 スマホの充電をし忘れてしまい、ノートパソコンで皆さんのブログを訪問したところリアクションボタンの作動が悪く、押したはずのボタンが勝手に消え...

九月一日参り
八大神社 九月一日参り昨夜は八朔祭で参拝。ルーティンの毎月一日も参拝。