#所得 新着一覧

働くとは、何か 18
これまで16話と17話で、日本の「働く人」の惨状をデーターを使い、海外と比べました。今回は、経済的な面から、惨状を読み解きます。これから、日本が如何に貧しくなっているかを確認し

【103万円の壁】やら【130万円の壁】よりも【1億円の壁】こそ何とかしなければいけない!-学生や貧しいものから税を取るのをやめて富裕層から相応の税を
総選挙で敗れた自公政権は、勝利したという国民民主党と協議して、103万円の【収入の壁...
政治屋たちの所得
衆参両院は、国会議員の所得等報告書を公開した。2023年分の議員1人当たりの平均額は2,530万...

市民税収と市民の給与所得からみえてくる草加市の現在地
2022年度、草加市の市民税収は190億9660万円で前年度より5億円近い増収となりました。ただ、市民のお給料が増えて生活が楽になって税収も潤って...

ふるさと納税
ふるさと納税の返礼品で日用品の順位が上がっているそうです。インフレによって人々の実質所...

「これ何? 世に阿呆のネタはつきず…」(oji3のブログ1159)
「何これ? 」:質問 「四種の答えがある。 決定的に解答すべきこと、 分析して解答すべきこと、 反問して解答すべきこと、 捨ておくべきこと。」 (釈迦) 捨てお

年金のお話聞いてきた! でも 私…計算ができないんです…
こんにちは。年金って払ってますよね?っていうか、給料からひかれてる厚生年金と国民年金っ...

酒と焼き鳥と首相と男女
イギリスのリズ・トラス首相が辞任しました。就任から45日ほどしかたっていないようで、在任...

東京主税局 不動産と税金2022(令和4年度版)公開されました。
不動産と税金2022(令和4年度版)都内の情報にはなりますが、本当によくまとまっていて...

働く人の賃金をあげないできたのは誰のため?
朝から暑い。だるくて、働く気(というか遠距離通勤する気)が失せそうになるが、多少なり...

アベノミクスの何がいけなかったのか😡日銀が悪い訳ではない😡
通貨の番人であるはずの日銀は魂を売り飛ばし株価の番人としてしまったアベノミクス😡犯罪である‼...