#整えの教え 新着一覧

出すチカラ 変わるチカラ
さまざまなオーダーをいただいているのですが、その本質はほとんどが同じ。変わりたいと言うこと。そのオーダーにお答えするとき、それにかかる時間や要素はひとそれぞれ。セッショ

ちょっとがんばるのをやめてみる
魂読みーカウンセリング コンサルティングで、整いがすすみ、願望が叶うまでの時間が短縮さ...

変わりゆくじぶん
変わる世界に添い、じぶんと言う存在は変わります。思考が体がすべては変化する。森羅万象す...

世界の一部 自然の一部
じぶんが世界の一部であることを自覚すると、外の世界の大きさを体感します。小さなじぶんも...

共に生きる
台風が来たりして、体調に影響を感じると、ここに生かされているを感じています。じぶん一人...

ゆっくり緩む 深く広がる
《続きです。》ゆっくり呼吸をするために肩の力を抜いてみる。余分な力を抜い...

生き急ぐじぶんを離れて
じぶんでい~ち、にぃ~、さぁ~んとカウントすると、呼吸が早くなっているとカウントが早く...

8月の朔日詣り
早いですねぇ。もう8月。朔日詣りに行ってきました。境内に入ると、 茅の輪がまだあり...

ぶれないじぶん 楽しむじぶん
立て込んでいた案件が一段落してたら、丁度タイミングもよく今月の祓えも無事にヲさめまして...

7月の祓い日
もうすぐ7月も終わります。今月はいつも祓いの神事の後お詣りに伺う神社で月末は夏祭りが行わ...

じぶんを楽しむ 楽しむを生きる
苦しみも辛さも、世界には在るのだけれど、それを持ち越さない。引きずらない。じぶん世界の...