#昆虫採集 新着一覧
![カブトムシの女の子と初めての視聴4000回](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/f5/387b7bfc67294c62bb970dac07ecb27f.jpg)
カブトムシの女の子と初めての視聴4000回
6月11日 土曜日西の山に行って来ました。コクワ君2頭採集出来ました。それから、哀しいことに、先週に行った時にやっと樹液が出始めたクヌギの木が傷だらけになっていました。同じ木で前側後ろ側何本...
![今年初めてのカブトムシ君を採集](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/59/292a7f8d3faff28716e0ee1480c56e3d.jpg)
今年初めてのカブトムシ君を採集
6月1日 水曜日フローレンシスヒメカブトが成虫になって10日ほど経っていたので掘り出してみました。前に飼育してたより大きく育っていて良かったです。それとスマトラの卵が孵った
![クワガタのシーズン到来!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/60/8776d52ce3cd5f6c0500fed0c0f76700.jpg)
クワガタのシーズン到来!
いよいよクワガタムシのシーズン到来です!今年初のクワガタムシを発見!しかし森は危険がいっぱいです。スズメバチは避けま...
![2022.3.25 カエデの樹液にカバイロミツボシキリガ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/e4/bac22aea26a9bb761cc3b2ea1baa1b5d.jpg)
2022.3.25 カエデの樹液にカバイロミツボシキリガ
近所の林で糖蜜トラップをしてきました(札幌市厚別区)。17:45糖蜜を噴霧するイタヤカエデか...
![2020年 今年初めて採集出来たコクワです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/50/ce273e0cf89071b6efba9d78f3df893c.jpg)
2020年 今年初めて採集出来たコクワです
5月22日 日曜日午前中は家でゆっくりして。お昼に南の山へ昆虫採集に行って来ました。2頭のコクワと1頭...
![2021.8.15 面白いナシケンモンの変異](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/27/e10d771fd60fcfcddf58493e3b407da7.jpg)
2021.8.15 面白いナシケンモンの変異
2021.8.15ムラマツカラス遠征最終日。この日は河畔林近くへ場所を変えて挑みました。→1日目→2日目キシタバ Catocala patala Felder ...
![今年初めての昆虫採集❓](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/8d/b73187e9d68d16c9d6e3d184b014960c.jpg)
今年初めての昆虫採集❓
4月17日 日曜日今年初めての昆虫採集🪲に行って来ましたが、まだ早かったみたいですスミレクヌギの花ボクトウガの幼虫最後の桜...
![2021.8.14 ムラマツカラスヨトウ再び](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/d9/c6fa32dd5837998baf16baea2cc92dd4.jpg)
2021.8.14 ムラマツカラスヨトウ再び
2021.8.14、ムラマツカラス遠征2日目。前回と同じ場所にてライトトラップを行いました。・遠...
![2021.8.13 ムラマツカラスヨトウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/1d/e7978b09badb401e96e8400e8353af53.jpg)
2021.8.13 ムラマツカラスヨトウ
2021年8月13.14.15日のお盆休み、北海道東部の北見市にてムラマツカラスヨトウを採集しに行き...
![シェンクリングオオクワガタ羽化!!🎉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/06/dd0581acddf76bc177c4abc1397c364e.jpg)
シェンクリングオオクワガタ羽化!!🎉
蛹になって1ヵ月以上になって確認してみたら早かった〜😭羽化してたけど羽化したてだった😭管理方法が分か...
シェンクリングオオクワガタ
なんか一匹だけ蛹になってる子がいるんだけどwみんなまだ幼虫だよー早すぎー😭