#明王殿 新着一覧
徳興山 崇仁院 建中寺(愛知県名古屋市東区筒井1丁目7-57)
訪問日 令和6年5月14日徳興山 崇仁院 建中寺浄土宗寺院尾張徳川家代々の菩提寺慶安4年(1651年)に第2代尾張藩主徳川光友が、父である初代藩主徳川義直の菩提を弔う為に建立した総門(名古
静寂な境内で 時を刻む音が聞こえてくる 【真言宗智山派総本山 智積院】
智積院の冠木門をくぐり正面の金堂への向かう石道の中央に、弘法大師誕生1250年祭の「願以此白業 奉祝御誕生 祈密門興隆 祈萬民豊樂」と書かれた木柱が建てられている。
「新大佛寺」の蓮、観音さまも愛でています…
【東大寺伊賀別所:新大仏寺】(大山田富永)の蓮見頃です、と朝刊で教えられ…見頃は午前中、...
- 前へ
- 1
- 次へ