#星生山 新着一覧

タデ原湿原散策
長者原のタデ原湿原、牧ノ戸峠とともにくじゅうの絶景ポイント山野草の時期は終わってススキ原、ここも秋吉台のように野焼きによって維持されている夏の草原の主役ヒゴタイもススキの陰にひっそり

沓掛山~牧ノ戸峠
くじゅう星生山のつづき~、沓掛山まで帰って来ました標高1503メートルの山頂から三俣山、星...

沓掛山紅葉
くじゅうのつづき~、星生山をあとにして来た道で下山開始ガスがとれた山頂はすっかり快晴足...

星生山山頂
くじゅう連山、星生山のつづき~星生山への急な斜面を慎重に登るといよいよ山頂へ標高1762メ...

星生山への道
くじゅう連山の星生山をめざし登山口を出発してしばらくで展望台があります牧ノ戸峠登山口の...

牧ノ戸峠登山口
夜中の出発したものの、なんと東九州自動車道は夜間工事で通行止め!あちゃー、中津ICから一...

3日.紅葉も終盤のくじゅうへ
「今週もくじゅう行って見るかな~」「紅葉残ってる?」「微妙やけれど・・・」 くじゅうの紅葉は完全に終盤だが...

春の炎Ⅱ🔥豊後国お山徘徊・・・くじゅう連山!地域の伝統行事🔥
The Kuju Range くじゅう連山🌋🔥Burn(dead grass)off a field🔥Wild burning🔥衰退する地域の伝統行事若い頃...

9月のくじゅう
9月の星生~扇をのんびり歩いてきました。↓本編はコチラ別冊 パンクと釣り 9月のくじゅう (fc2.com)...

オクトーバーラン終了
昨日から体調を崩している珍しく風邪をひいたようだ「外で動いたり、大声を出したりしますか...

三俣山から星生山へ
九重山紅葉登山の続きである三俣山をぐるっと回って静かな北千里ヶ浜に降りたら南下して久住...