#月の入り 新着一覧

03月13日 暖かくて変な感じの日。
03月13日 根岸台今日のお天気は晴れ→曇り。風夕方は強めに吹いたかな。風は北の風で冷たい。気温が20℃近くまで上がった。6時の時点で気温が8℃を越えていて変な感じ。今まで朝は気温低かったからね。多

ウルフムーン
新しい年の最初の満月をウルフムーンと呼ばれるそうです。毎朝ウオーキングしてる平池緑地公...

2023/12/28
今日は仕事納め。雲ひとつない青空で日の光が眩しいね。朝の通勤バス停です。なんと、西の空に満月が美しい...

月が沈むころ
東の空が赤く染まり、まもなく日が昇るとき西の空には、まるい月が明かるくなりかけの空へ静...

2022/12/10(土)曇り、より良い“ご円(縁)”が?… あります様に☆
■2022年12月10日(土)曇り、今日の早朝の気温は氷点下7℃、しかし日中はプラス気温になりそうー...

昨日の三日月
昨日、テレビの天気予報見ていたら、月が映っていた。- 昨日、テレビの天気予報見ていたら、月が映っていた。...

★今朝の「月の入り」は、望月?
2月16日(AM6:20頃)西の空に沈もうとする黄色味がかった大きなお月様。今日は満月かな?と...

お土産のお菓子をリメイキング♡ と 月の入り
2022年01月04日 に息子が 箱根まで友人らとドライブ して 買ってきてくれた『とうふクッキー』 ...

9-22_21日のお月様 と 入り前の朝の月
見えたり 見えなかったりでした 天候に左右されることなく室内で名月を鑑賞 今年は 少し手を抜いてしまいました(...

ほぼ満月(月齢17.3)が、五竜岳に沈んだ・・・りはしなかった ☆鹿島槍ヶ岳と五竜岳の真ん中に撃沈しました(笑)
ちょっと満月は過ぎてしまったけど、ほぼ満月が五竜岳に沈むというので、出かけました。 およそこの辺り...

20210129月の入り
2021年1月29日(金) 朝6時半西のビルの上にまぁるい光る物が、、、カメラかめら、、、勝手にシャッター...