#有明月 新着一覧
![夜明けの月と春の兆し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/09/1e3bc01609d20b1d3337072adf6bb95f.jpg)
夜明けの月と春の兆し
今朝の月の出は4:05。「有明月」というやつです。満月を過ぎてからの、立ち待ち月、居間月、寝待ち月、更待ち月、有明月という呼び方。どの名前も月の出の時刻からつけられていて、その感性にハッとさ...
![師走二十五日。白い有明月にメリークリスマス!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/68/f53ff17f40a087d51383c23082a9cde0.jpg)
師走二十五日。白い有明月にメリークリスマス!
昨夜はクリスマスイブな夕食して-昨夜はクリスマスイブな夕食していつもより乾杯の時間も長く...
![★大丈夫やよ~と返せることが。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/ee/bbc7d69640797945db3d56e7b6587a09.jpg)
★大丈夫やよ~と返せることが。。
有明月(25.5日の月)2月6日、昨日の冷たい雨があがってた朝。今日は晴れてくれるかな?と、...
![榛名山からの夜景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/27/2777348733d11a15245d40b15e5bd6f5.jpg)
榛名山からの夜景
今回の小旅は榛名山からの伊香保の夜景から🌘今にも消えてしまいそうな有明の月がお気に入り…榛名湖畔榛名湖の夜明け高崎のお墓参りを兼ねて居るので...
![2月9日(木) ランチは『収穫祭』のお弁当](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/48/eb8ec9ba140561dbb165793925b19aeb.jpg)
2月9日(木) ランチは『収穫祭』のお弁当
本日 出社日7:06 実際はもっと明るいが、写真では夜明け感が残っている。南西の空には有明月も🌖...
![☆タッチできるんだ。。手袋で。。(#^^#)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/25/deb88a6d7748b1d4ec9a52b31969feee.jpg)
☆タッチできるんだ。。手袋で。。(#^^#)
有明月(12.18:9.30過ぎ)今朝6時過ぎに雨戸を開けた時、南中に近い空にお月様が。。綺麗だ...
![あ~名月や、名月や~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/86/63de19820e5f3a69f11211158d5a582b.jpg)
あ~名月や、名月や~!
21日は中秋の名月。8年ぶりに満月の日付と一致し、当地でもきれいな月を眺めることができた。 ...
![旭日創生。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/9e/f232e839817bb057c6aae718b8e08353.jpg)
旭日創生。
早朝に窓をあける。その時でしか逢へない色。その時でしか聴こえないこゑ。毎日同じではない...
![有明月を朝食を済ませて再度パチリでした(^_-)-☆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/2f/c27ddd3b663595dad0b3d319fb366951.jpg)
有明月を朝食を済ませて再度パチリでした(^_-)-☆
散歩帰りの有明月ですです!コンデジで撮るには少し輝き過ぎですナ~( 一一)朝食を済ませて6:...
![暁、紅富士に月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/29/6d8f59504f0f827288b9a5fa583909d7.jpg)
暁、紅富士に月
暁降、月ゆく紅い稜線に山岳点景:冬富士2015.12モルゲンロートに染まる富士山、実際に見ると...
![有明](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/01/de30e426f17535f81604287a72e39b8b.jpg)
有明
大相撲はきのう、正代が白鵬の4発にわたる執拗な張り手によく耐え、絶好調の横綱から勝ち...