YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

夜明けの月と春の兆し

2025-01-26 06:52:00 | 日々のお話
今朝の月の出は4:05。「有明月」というやつです。

満月を過ぎてからの、立ち待ち月、居間月、寝待ち月、更待ち月、有明月という呼び方。
どの名前も月の出の時刻からつけられていて、その感性にハッとさせられます。

今のように電気のない時代につけられたのでしょうから、そんな時間に起きているということは、ひょっとしたら艶っぽい話も含まれているのかな?
…なんて妄想したり。源氏物語の世界???



写真は今朝の京浜東北線から。多摩川周辺です。さすが寒の内。今朝も寒いです。

とはいえ、梅の蕾も膨らみ始めた今日この頃。



冬が大好きなビワの花や寒咲きのボケの花。





遠い春を思いながら、冬ならではのあれこれも楽しまないと!

今日は冬鳥の観察に千葉方面へ行ってきたいと思います。



今日もいい日になりますように♪


ーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ
Instagram
ーーーーーーーーーーーーーーー





コメントを投稿