#朝もや 新着一覧
![濃霧の中の朝陽。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/23/315546d4c26454ddb4326cad45b8290a.jpg)
濃霧の中の朝陽。。。
自宅を早朝5時頃に出て、北陸道へ入り、糸魚川ICで下り、高瀬渓谷を目指した紅葉が主目的の日帰り旅だけど、たぶん終わっているだろうなぁ~と思いつつ出かけた道すがら明星山の美しい朝焼けを目に...
![朝もや発生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/ac/269478e519570c47d4a1663e92c53bdb.jpg)
朝もや発生
南九州では今日、梅雨が明けたとニュースで言ってました。こちらも今日は晴れてますが、明日...
![田園風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/21/944c08929f0c2b6594a6372b5b130048.jpg)
田園風景
ご訪問ありがとうございます(^_-)-☆ 前回のYouTubeのご視聴ありがとうございます。 ...
![静寂の朝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/cb/0d25ee7244c7d80d33693b9b670ae244.jpg)
静寂の朝
朝もやに煙る宮跡を犬を連れて散歩する人を撮りました。
![カウントダウン~バレンタイン~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/6d/befd89f804d5ce4bd7b6aa57e53f6347.jpg)
カウントダウン~バレンタイン~
今朝の9時ごろには~青空が復活~な一番の寒さ?!-4℃。。。ちょっと水道などの凍結も気にな...
![朝の景色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/b2/5351ba28f6e8816ae7ab60dde93f3978.jpg)
朝の景色
この朝の景色が好きです。低い山々が朝靄に中で幻想的に見える日が多い。数日前の朝は写真を...
![半逆光](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/d0/d8c1e50e653d9bf63ca2a2583cbb6667.jpg)
半逆光
半逆光の光に紅葉が透けて輝き、水面は静けさに包まれ綺麗に紅葉を浮かびあがらせている。ち...
![今日の色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/ff/5b5447ec85cccf67a1a97ae3bf16e216.jpg)
今日の色
朝の「おはよう」は、乳白色。朝食前の収穫は、イチゴ色。ジュニは、白いフランス菊と緑の葉...
![朝もやの空](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/a5/941af1f85a7ee8fe2c396b5ab5c5e3e0.jpg)
朝もやの空
白い靄がかかっています。。。AM6:37今日明日は寒くなりそうなお天気です。。。
![早春の風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/3d/fbd928b9c77ace308d4a8131f33224a2.jpg)
早春の風景
立春が過ぎると景色は〝早春〟に早変わりです。いよいよ春が漂ってきたぞ。ミニサイズだが芽...
![四万十の雲海](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/8b/37bb3617b17088e99d9b6dd99c01fc28.jpg)
四万十の雲海
今朝7時過ぎに目覚めたらまだ朝もやが残っていたので、ドローンで雲海の撮影をしてみました!...