ご訪問ありがとうございます(^_-)-☆
前回のYouTubeのご視聴ありがとうございます。
多くの方に見て頂き感謝申し上げます
今日の写真は、朝もやの中の田園風景です
2024/04/27撮影
ピントが合っていませんね
靄のせいでしょうか~
田圃に水が張られると、水面に周りの景色が映り込み
とても綺麗です
その素晴らしさを写したかったのですが
靄がかかり、映り込みは良くありませんでした
朝もやの中の田園風景でした
お付き合いありがとうございました。
ホッコリさせて頂きました。
コメントをありがとうございます。
ピントが甘く見て頂くには、申し訳ありません<(_ _)>
田植えの後の映り込みですが、朝もやが幻想的でした。それはそれで、長閑な田園風景として、感じて貰えてとても嬉しいです♪
「としゃく」は今はこちらでは見ることが
ほとんど無くなりました,懐かしいですね~
早い時期に田植えが終わってますね~
結構山間部なのかな?
あさもやの中の田園風景 しっとりしていていい感じです。
写りこみも 柔らかくてとても良い雰囲気と思います。
日本の原風景を見ている気持ちになりました。
心落ち着く写真です。
いつも素敵なお写真に癒やされています♪
ありがとうございます♪
朝靄の風景。
広がる田畑。
朝靄の時間は、とても短くて。
とても、貴重なひとときだと思います
いくら早起きしても、
気温や湿度によっては、お目にかかれないかも?ですし。
父の実家は早起きだったので(農家でした)、
帰省すると、庭に朝靄・・という風景を
時折、目にしていました。
yokoさまのお陰で、久しぶりに朝靄の風景を観ることが出来て、
とてもうれしいです
Ray
コメントをありがとうございます。
「としゃく」・・・「藁ボッチ」のことでしょうか~
その土地によって、」呼び方が違うのですね
こちらは、田植えも早いし、稲刈りも8月中に終わります。
ちょうど、GWの時期に田圃に水を張るので、この時期しか写せない写真を撮りたくて・・・
朝もやが偶然にもでたので、これも一期一会の出会いだと満足してます。
コメントをありがとうございます。
自分の住んでるところでは、絶対に撮れない
貴重な田園風景ですね!
ピントの合わない写真を載せてしまいましたが、雰囲気が伝わって下されば良しとしましょう~
朝もやのお陰で、幻想的に見えましたか?
いつもありがとうございます。
コメントをありがとうございます。
Rayさんの仰る通り、気象条件が合わないと
お目に罹れない貴重な朝もやに出会えました。写真を撮る為に、つい無理をしてしまいますが、そのお陰でしょうか~
自己満足の世界と言えばそうなんですが・・感動を共有出来て嬉しく思っています。
*ムックとガチャピンのお話、楽しかったです!!
なかなか、見れない景色をありがとうございます。d-i-o-s
朝もやの中の田園風景の写真の数々、私にとってはとても懐かしい
風景として、小さい頃を思い出してしまいました。
生まれてから、小学1年生頃まで私が住んでいた、山間部の農村地
帯の風景そのものです。
すっかり忘れていた、小さい頃育った風景を思い出し、色々の思い
出が蘇りました。とても素敵な写真を見せていただき、ありがとう
ございました。