#白馬村 新着一覧

春風駘蕩、ブログもそろそろ
この頃、目に留まったニュースをご紹介します。(^。^)①シティキラーと呼ばれる小惑星が地球に近づきつつあるそうです。この先、地球と衝突してしまう確率は数%らしいですが、もしそうなればシティキラ...

★白馬村の雪景色⑧(白馬大橋から下流方面を見る)2025
毎度の事ではごじゃるが白馬村の雪景色等 引っ張りまくって今回 惜しまれつつ? めでたく終了...

★白馬村 白馬大橋からの見る雪景色⑦ 2025
毎度お馴染みの白馬大橋から 一面雪景色雪が多くて駐車スペースも限られる 白馬大橋から見る松川の流れ...

★白馬村の雪景色⑥ 松川大橋から後立山連峰 2025
白馬村の雪景色 お決まりのルートで大出公園から松川大橋へ移動 正面に白馬三山 正面が五竜岳かな?...

★白馬村姫川と雪景色⑤ 2025
白馬村の代表的な川のひとつ・・・姫川姫川源流を源として日本海に注ぐ 小動物か鳥

★白馬村 大出公園周辺雪景色④ 2025
雪景色は眺めている分にはいいがそこで生活するにはご苦労がありそう お気楽でめんご めんご ...

★白馬村大出の吊橋展望台から望む山々と雪景色③ ・松本城氷彫 2025
お馴染みの白馬村 大出の吊橋と雪景色 山の稜線には雲 大出の吊橋と姫川 正面は白馬三山白馬村内には3つの氷河が存在す

★白馬村 大出の吊橋付近の雪景色② 2025
お馴染みの白馬村の雪景色大出の吊橋付近 吊り橋の上から姫川 古民家の屋根

★白馬村の雪景色① 2025
長野県北安曇郡白馬村の雪景色 松本市から数十キロ北西に位置する大北地域(だいほくちいき)大町市~北安曇郡白馬村・小谷村あたりを指す長野県内でも雪が多い地...

2025.1月の三連休スキー① < つがいけマウンテンリゾート >
今年も行ってきました、成人の日三連休白馬スキー☃⛷大寒波で一部区間が計画通行止めになったのでルートを変え、予定よりかなり早く1/10㈮のお昼前に神戸出発。名神草津JCT...

2024年も美しい風景に出会えました(4月〜5月)
春はやはり桜です。長谷寺の桜です。(4/2)長谷寺から宇陀へ。毎年訪れる又兵衛桜です。(4...