#朧月 新着一覧
![アオノリュウゼツランが・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/25/e5aa3ce479d9f5ef6c8344f915534b52.jpg)
アオノリュウゼツランが・・・・
20年近く前からここに置きっぱなしのアガベ「アオノリュウゼツラン」です。 始めは小さな仔株だったが、今はこのありさまで、鉢も割れてしまいました
![毒薬の如き菓子来る朧月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/5a/f5b7d751700950e0b3ee050cdd140497.jpg)
毒薬の如き菓子来る朧月
「映画の話ネタバレなし」松山に引越して、ようやく映画館へ行けた。衣山シネマサンシャイン...
![朧月のお花一輪開花と花月夜 20220402](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/8d/2e3f79f840687a86cc2479d41a3e9797.jpg)
朧月のお花一輪開花と花月夜 20220402
「春の黄緑 秋の黄橙」略して「はるあき」ご訪問ありがとうございます。🌵 🌵 🌵多肉植物 「朧月」(1)お花が...
![朧月他人の家の住み心地](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/4c/5aaf94d4087bff1f6576365c1ac54044.jpg)
朧月他人の家の住み心地
「家具付きの家」山中湖村も家具付きの山荘だった。転居先もまた家具付きの家。私は家具付き...
(一ニ九)
思ひ寝の夢を蝕む花と月
![朧月のお花がもう少しで咲きそう 20220328](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/fd/50926507452b4a5746d90101893fd031.jpg)
朧月のお花がもう少しで咲きそう 20220328
「春の黄緑 秋の黄橙」略して「はるあき」ご訪問ありがとうございます。🌵 🌵 🌵多肉植物 「朧月」強健なイメー...
![【 朧月 】三春の季語](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/d7/5470f87df7bc3ed36ddae8c56db74a06.jpg)
【 朧月 】三春の季語
頑張ろう!広島!!頑張ろう!日本!!俳句が絶賛大不調中のDr.でぶです。なのに、今日も俳...
![多肉植物 花芽の季節(2) 20220228](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/6b/e206be278da9403903aac6494ac0d15d.jpg)
多肉植物 花芽の季節(2) 20220228
「春の黄緑 秋の黄橙」略して「はるあき」ご訪問ありがとうございます。🌵 🌵 🌵昨日に続き 花芽の記録写真です...
![多肉植物 朧月 花芽がチラリ 20220123](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/9f/3f783ef481b548180d1152b4d96172ba.jpg)
多肉植物 朧月 花芽がチラリ 20220123
多肉植物 「朧月」(Graptopetalum paraguayense)多肉植物生活を始めて2番目に購入した多肉植...
![「七宝珠」に蕾が](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/86/ae63710e2a5448a9fccc6935ed81880f.jpg)
「七宝珠」に蕾が
七宝珠の蕾です。で、ここは屋外で、もう何年もここが定位置に。 道路に面したブロック塀沿いで、雨や雪は防げるが、寒風は...
![いよいよ師走へ…今年最後の紅葉を!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/6d/0aebbe84f76770196449c5bf925b801a.jpg)
いよいよ師走へ…今年最後の紅葉を!
昨夜は冷えましたね。最低気温3度だったそうですから。これからまだまだ冷える夜が続くのでしょう。こうなったらもう炬燵を入れるしかない...