早くも「七宝珠」に蕾が
半分野性化していて、真冬には「-5度」にもなる屋外で増えまくっています。左には大型化した子宝草も写っているが、子宝草は寒さで枯れてしまうが、七宝珠は枯れません。
セネシオ「鉄錫杖」だが・・・・ 追記です
セネシオ属の「鉄錫杖」だが・・・・。最近は良く増えるようになり、少々持て余し気味です。同じ仲間に「七宝珠」もあるが、こちらはすでに屋外で冬を越させていま
ネックレスがてんこ盛りです
これはセネシオ属の「三日月ネックレス」だが・・・・。本当は垂れ下げて育てたほうが見栄えは良いのだが、それだと邪魔で仕方なくなる。そのため、ある程度長く育つと鉢の上にとぐろを
「鉄錫杖」に異変? 追記です
セネシオ属の「鉄錫杖」だが・・・・。 何やら奇妙な形の新芽が出てきました。まだ出始めなのでこの先どうなるかまではわからないが、「モンスト化
たまには「ヤコブセニー」でも 追記です
あたかも、ポーチュラカを巨大にしたような感じの「ヤコブセニー」だが・・・・。これでも一応「セネシオ属」で、アーモンドネックレスなどと近縁な植物です。...
「七宝珠」が大変なことに
この画像ではよくわからないかもしれないが、ここは七宝珠が猛烈に増えまくっています。 こんな狭い...
今回は何かおかしな感じも・・・・
今年の春に2.5号のポットに植えられていたものを買って6号の平鉢に植えたのだが、予想外に良く育っています。しかも・・・・。...
「七宝珠」が大変なことに。
最近は女性タニラーの増加で人気があるようだが、かつては「駄物扱い」されていて、私がこれを手に入れたころはネットで検索してもあまり出てこず、詳しいことはほとんどわからずじまいに。
斑入りのグリーンネックレスだが・・・・ 追記です さらに追記です
斑入りのグリーンネックレスだが・・・・。過去にお何度もダメにしているのに、また買ってきてしまった。セネシオ属のネックレス系にもいくつかあるが、グリネ系はかなり夏場の高温多湿
「鉄錫杖」だが・・・・
セネシオ属の「鉄錫杖」です。セネシオ属なので、夏は休眠して、秋から春にかけて成長をするのだが・・・・。この個体は少々気まぐれなようで、良く育つ年もあるが
「七宝珠」は耐寒性がある? 追記です
ここは屋外の日当たりの良い場所だが、先日の雪の日は「-4度」にはなっていたと思う。なので、カランコエの「錦蝶」は凍害で枯れています。が、七宝珠は無事です。もともと多少の