#木陰 新着一覧
![「涙も涸れる夏」から「実りの秋」へ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/75/7a47e7f1b1a39345d8e3db4fdae547c0.jpg)
「涙も涸れる夏」から「実りの秋」へ。
秋の気配が 近づいてきました。元は、ピンクだったはずの「ゼフィランサス」が・・・なぜか 白い「タマスダレ」になって・・・元気に咲き始めました。今年はじめて、タネから育てた「愛知本長茄子」...
![こんなものもあんなものも](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/79/9c43b498a3dbf15337c1d14dd6d64da1.jpg)
こんなものもあんなものも
変り果ててしまう緑地再編計画。デッキから見えるここは親子連れがいつも沢山いて小さな子...
![「キウイ🥝」の幹のツル 「4代目」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/e9/8c15efb5347db28a9a5b3a381ef26d21.jpg)
「キウイ🥝」の幹のツル 「4代目」
キウイのオス株「トムリ」さんが歳をとって 幹がボロボロになった頃赤くてゴワゴワの毛に ...
![「クロアゲハ」が羽化しました。♥/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/42/c617524f0614cd374fed757e63c9c0ca.jpg)
「クロアゲハ」が羽化しました。♥/
炎天下で、カラカラの庭。 「夏野菜」は わずかしか収穫できていませんが・・・木陰をつく...
![木陰は必要*シンボルツリーがあるなしで変わる家の涼しさ*](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/3e/13dc3d5915cdd75ce630e02f27b14708.jpg)
木陰は必要*シンボルツリーがあるなしで変わる家の涼しさ*
人気ブログランキング昨日はほぼほぼふたりの孫ちゃんと代わる代わる遊ぶ1日でした孫たちは...
![蝉の穴がある公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/11/f57deea412098fe3cdc60971d1f69572.jpg)
蝉の穴がある公園
買い物から帰ると、家の周りで会いたくない近所の人が作業をしていたので、時間潰しに...
![羽化したばかりの「アゲハチョウ」。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/59/a94a8ee88afb87b4f406aa704b557499.jpg)
羽化したばかりの「アゲハチョウ」。
庭の水やりの前に のんびり見回っていたら わっ!びっくり。「羽化」したばかりの 「アゲ...
![カラスも暑がり?!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/13/7bba11a693a2d4db49f127feade6ab05.jpg)
カラスも暑がり?!
![「バターナッツ南瓜」と「伏見甘長唐辛子」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/79/cfd22ce33761b8105d021824315b2792.jpg)
「バターナッツ南瓜」と「伏見甘長唐辛子」
今朝は曇りです。5月20日に種をまいた 「バターナッツ」カボチャの「雌花」が咲きました ♥...
![モンマルトルの小径](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/8a/68c6e22c7ee0c3d2e6596a705278c906.jpg)
モンマルトルの小径
本当に暑い日本の夏です。昼間、通りを歩くことは避けます。どうしても歩く時は、日陰を探し...
食料を仕入れに
今日は14時から18時まで小雨 湿度は90%前後で蒸し蒸ししています。最高気温は28.6℃ 最低気温は19.5℃小雨だったので、雨天兼用の日傘をさして、札幌駅ま