#松本清張 新着一覧

和賀英良「獄中からの手紙」
映画 「砂の器」その後はどうなった? 後日譚としての続編とスピンオフ作品がこれ。 和賀英良「獄中からの手紙」⇒ noteへのリンク 2024年は映画「砂の器」公開からちょうど50年

~映画🎬と音楽🎼の素敵な関係~ つづきぃ~⤴
『ゼロの焦点』:2009年制作 ♪愛だけを残せ♪中島 みゆき「ゼロの焦点」とは、光り輝いている...

松本清張『理外の理』の不可思議
今回の台風、今迄の理屈や常識を超えた世界で動いているようです。気象にも政治にも門外漢の...

和布刈神社と松本清張
これは門司港駅。大正3年に建てられた当時の駅舎が再現されているそう。とても素敵。この近く...

映画鑑賞、散歩、寄り道の合間の読書📚⌛🎦👣⌛
『変調二人羽織』連城 三紀彦著 「あとがき」に記されていた言葉に集約されているような・・...

松本清張著「閉じた海―社会派推理レアコレクション」
平成4年(92年)死去の「社会派推理の祖」と称された作家。財閥系に伍して業界の中堅までのポ...

越後鶴亀なごみさけ無濾過純米
今日もお昼にバトルそりゃぁ良いパン屋さんの焼きたてクロワッサン食べたいよねぇ 大好物だ...
渡された場面 松本清張
新潮文庫 昭和56年久しぶりの推理小説だった。といっても、本作は最初の方に殺人事件...
語られることが即ち真実とは限らない。
【それを心に留めて、思考したいもの】【心に留める】こころにとめる常に意識して忘れないで...

NHKスペシャル「下山事件」(2024年4月某日)
数週間前に、NHKスペシャル「未解決事件File.10 下山事件」を見た(下の写真)。 下山...

『日本の黒い霧(上)』
巨匠 松本清張が読み解く戦後史。 国鉄総裁謀殺疑惑、昭和電工汚職・造船汚職疑獄、北海道警刑事暗殺事件・・戦後直後の混乱期の中、発生した数々の不可解な事...