#柳家三三 新着一覧

第207回美案寄席「柳家三三掘りおこしの会」
今日は落語!先日、一之輔が「古典を聞きたいなら 三三 を聞け」と言ったので…… 12月7日(土)晴 少し冷たい風が吹く中を少し歩いて

桂二葉ふたたび、「チャレンジ!!2」3回目、ゲストは柳家三三
11月28日夜、有楽町の朝日ホールで桂二葉の落語を聴いてきた。6月に行った時のことは、『桂...

鉄板! 『柳家喬太郎•柳家三三 二人会』 @調布市グリーンホール
喬太郎師匠と三三師匠の二人会って、私にとってはベストの組み合わせ。行かないわけにはい...

落語:納涼名選会 鈴本夏まつり 吉例夏夜噺 さん喬・権太楼 特選集
鈴本演芸場で「納涼名選会 鈴本夏まつり 吉例夏夜噺 さん喬・権太楼 特選集」を聴きに行った...
三三「阿武松」★落語
□本日落語一席。◆柳家三三「阿武松」(衛星劇場『衛星落語招待席』)。東京玉川せせらぎホール...

上野鈴本で文枝を聴くー落語協会百年特別興行
上野鈴本演芸場の6月中席昼の部に行ってきた。落語協会百年興行の企画で、トリを上方落語の...

柳家三三 独演会
柳家三三の独演会。前座さん(柳亭市好)の〈寄合酒〉に続いて、〈明烏〉と〈大工調べ〉の2本...

林家つる子の「芝浜」に感銘ーつる子・わん丈の真打昇進披露興行
27日夜、落語協会の真打昇進披露興行に行ってきた。今回は「抜てき」だから、是非見たい。...
三三「狸賽」★落語
□本日落語三席。◆笑福亭鶴光「手水廻し」(NHK総合『林家正蔵の演芸図鑑』)。東京渋谷NHK放送...

欧州では難聴者の補聴器普及率が50%近く、日本では15%。公的補助制度創設は急務。柳家三三さんの落語会。
昨日は後援会の皆さんと街頭宣伝、共産党の会議、県議会ネット視聴。議会質問で鯖江市の山...

釜泥 -池袋演芸場 六月上席-
六月の寄席はいつもの池袋演芸場、最前列でライブ感味わいつつ堪能します。平日昼席ですが、“...