#栗餅 新着一覧

赤福の朔日餅(10月:栗餅)
2024年10月1日6月の京都旅行から早4ヶ月。なんと10月も1日に関西にいる私。気になっている洋服屋さんが、阪急百貨店本店に期間限定で出店していたので、行ってみました。すると1階のエス

おやつは栗餅
昨日のおやつは船屋秋月さんの栗餅。 やわらかく薄い羽二重のような餅生地の中に栗とあんこ。美味しい。...

今年初の栗餅は双鳩堂さんで
先日の誕生日ランチ会の帰りに、妹の提案で和菓子屋さんへ行ってみました。鳩餅で有名な双鳩...

10月の朔日餅
今日のフォト。 伊勢名物赤福の10月の朔日餅は、「栗餅」です。 赤福の「朔日餅」には小箱、大箱、化粧箱があります。...

🚙【出町ふたば】『豆餅 黒豆大福 栗餅』出町柳駅 京都市
京都で数ある和菓子屋さんの中でも超有名な「出町ふたば」へ 特に豆餅が人気。 写真...

京都・鳴海餅本店「栗餅・栗おはぎ・栗赤飯」
創業145年の鳴海餅本店さん、秋限定で販売される栗おはぎと栗餅。餡子の中に栗1個が丸ご...

ユリの花と栗餅
昨日は母の月命日でした。亡くなって2カ月。なんか、あっというまです。 訪問看護師N...

丹波篠山で買った栗餅と栗献上、栗ご飯を食べる
丹波篠山で栗は名物です。栗で美味しいのは栗きんとんですが長野県の栗きんとんは有名です。...

3年ぶりの赤福の「栗餅」と流行りの「さけチー焼き」と
こんばんは❗ご訪問&「いいね」本当にありがとうございますm(_ _)m 今回は「3年ぶりの赤福の『栗餅』と流行りの『...

「10月の一日餅・栗餅」〜一年の中で一番人気の一日餅🌰
三重県も漸くコロナが落ち着いて来て、県内に発令されていた緊急事態宣言も解除された昨日の10月1日。10月の赤福の一日餅「栗餅」が職場に届けられた...
第3104話 朔日餅
10月の朔日餅は「栗餅」それは、1ヶ月前の予約から始まる。 過去 たまたま5月末日、伊勢に泊まり、明朝6月1日、せっかくだ...