#根開け 新着一覧
![冬の散歩道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/df/9e4a3fb8498017202602a42d64b49ee0.jpg)
冬の散歩道
昨日の札幌は気温が14度近くまで上がり、これは桜の時期並みの暖かさ。今日は平年に戻り雪ですが、こんな繰り返しが続くなら、普段は違和感のある「雨水の侯」なんて言い方でも良いな、など思いながら今...
![どこかで春が~根開け探しに旭山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/3a/c36f80d6150c2f5cb61be4dc3552a1a9.jpg)
どこかで春が~根開け探しに旭山
今日は啓蟄とは言いながら、虫はおろか春というには未だと言った感じの札幌ですが、気温が上...
![なべくら高原 ブナ林の根開け・・・ ☆5月23日撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/b4/348c41a6649c09b8e0a8d24a10675ef4.jpg)
なべくら高原 ブナ林の根開け・・・ ☆5月23日撮影
←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
![フキノトウ 三角山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/39/aef022c07e4a334af6f2e50b553ee6e7.jpg)
フキノトウ 三角山
そろそろ来るのではないかと期待しながら歩いていると、 ぽちっと淡い淡い色合いが顔を出している。...
![根開けとちょっと違うけれど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/75/ccebc0c943fb73bb3ced8fe10c8a823e.jpg)
根開けとちょっと違うけれど
根開けとはちょっと違うけれど似たとこありで。 昨日の琴似発寒川河畔。除雪機が入って開通していた。 
![根開けに緑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/da/703d634bd5d29aada24e0363ffdf8106.jpg)
根開けに緑
昨日の三角山です。 根開けとは、木のまわりから雪解けが進んで雪にぽかっと穴が開いたようになることをいうのですが、
- 前へ
- 1
- 次へ