#棟上げ 新着一覧

建前総桧造りの家
犬山市内で総桧造り新築住宅を無事 建前することができました。天地 自然 土地を守る神様家のご縁を頂いたお施主様 ご近所の皆様 全ての工事関係者の方々。「ありがとうございましたᦉ

上棟開始
今日は上棟日午前7時半、大型のクレーンが到着しました。そして職人の手で組み上げ開始です。...

予定通り棟上げ・・・・
今日、予定通り棟上げをと・・・・・昨日、建築会社から連絡が有りました。 予定より大工さんを3人増やして行うそう...

気になる天気・・・・
気になる天気・・・・・11月29日(火)の天気が気になります。 yahoo天気予報では、、、「曇一時雨」になってます。...

庭付き一戸建ての注文住宅新築工事、骨組みが出現して家のカタチも大凡見える状態に「祝上棟」にて暮らしのカタチを現場で昇華する段階に先ずはめでたい日となりました。
(仮称)古風な暮らしに和のエスプリを感じる高台の家新築工事 ※仮設足場より組みあげ中の状態※骨組みをほぼくみ上げた状態...

2023/11/03
こんにちは♪本日は上棟式を知っていただく記事にしております。上棟式とは?上棟式とは、上棟までの工程を終了した段階...

矢掛町のポツンと一軒家、上棟しました
ポツンと一軒家までの曲がりくねった細い道、ナビを頼りに来るしかないのですが、すっと一発...

祝!上棟!S様邸
お疲れ様です 今日は旭市のS様邸の上棟日でした 朝ちょっと雨降りましたが、天候ももち無事に棟上げ完了となりました匠の会の皆さん、今回、いつ...

木花開耶毘売神の言葉 隣家の棟上げでした
こんばんは。朝はまだ雨は降っていませんでしたが、お昼前位から落ち始め、その後は雨が続い...

懐かしい写真
上の写真は、2005年5月3日に行われた、「谷力さん追悼コンサートVol.1」の写真です。当時は、...

従兄来訪
空き家になっている実家には、父の陶芸作品がいっぱい残っていてお世話になるお寺さんの本堂...