#水素バス 新着一覧
![初水素バスに乗車](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/5f/a8ea9db593bd4d1f169a6cb11d8a86ce.jpg)
初水素バスに乗車
音は静かですね!しかも?車椅子の2台目は、椅子が収納してあるのか??でも?あの混雑は、厳しい!せめて、連節バスの水素仕様が、あってもいいのでは??路線バス大全加藤 佳一技術評論社
![今日のミッション・葛西行き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/b9/2b3b7c9830dcf707eac6ce3a4d5640cb.jpg)
今日のミッション・葛西行き
最近色々と用事があって東京に居ることが増えています。滞在は娘が住んでいるマンションな...
![水素のバスで帰って来ました🚌😌✨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/34/e11eb5fdb29ba9f2520082cad44cad74.jpg)
水素のバスで帰って来ました🚌😌✨
まだ数台しかありませんが、横浜市営バスに水素のバスが走っています🚌🍀地球を守る為に、努力してくれてるんですね...
![東京タワー堪能](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/4e/45ccb8475cf6cec3a6d41704efcb4623.jpg)
東京タワー堪能
東京駅南口のバス停でかっこいいバスを発見 「SDGs デザイン」の燃料電池バスです。 ウォーターズ竹芝、日の...
![★久しぶりの図書館。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/14/5d686c84688a61bb13263a6454d17bf5.jpg)
★久しぶりの図書館。
福田恵利子です。何年かぶりに市立の図書館に行って来ました。以前はずっと借りに行っていましたが、体調が悪くなってからは本が読めなくなってしまい...
![久し振りに新大阪へ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/15/ccaa37a9afd128685a8da347d94600fa.jpg)
久し振りに新大阪へ。
新大阪の楽器店にフルートの調整をしてもらいに行きました。約2年ぶり。街に下りる市営路線バスがなんと水素バスでした。カッコいいです。...
![品川区の水素バス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/3c/bea90c5e86f1076937170738c87ef64d.jpg)
品川区の水素バス
こんばんは、わっさるです🐵年末年始に、しながわ水族館にいくためにバスに乗ったらたまたま出会いました水素バス都営バスが運行している燃料電池バスで、乗り心地や、...
水素エネルギーの利活用
脱炭素(カーボンニュートラル)には、水素エネルギーの利活用が欠かせないことを、前のブ...
![大分でも「水素バス」を走らせよう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/54/b8fe214cdcfad4ec6f7cfb88b4208518.jpg)
大分でも「水素バス」を走らせよう!
「とれる魚 様変わり」という記事が、11月24日地元紙で掲載されました。理由は、「気...
![姫路駅前で見つけた神姫バスの水素バス on 2022-5-21](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/0f/010c045f932d6bc7774b09b02581f06b.jpg)
姫路駅前で見つけた神姫バスの水素バス on 2022-5-21
2022年5月21日(土)、第72回姫路お城まつりを観るのに姫路に出かけていました。当日の9時頃...
![京王バス新路線052系統「新橋まで往き、逆方向も乗る。」その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/10/0034b7f3e7e421d51e4f2a21b6eaecd0.jpg)
京王バス新路線052系統「新橋まで往き、逆方向も乗る。」その3
日比谷通りから日比谷交差点を左折して、有楽町。銀座を抜けて歌舞伎座の手前を右折して、新...