#永保寺 新着一覧

2024年下半期15選
今年8月に上半期15選を投稿させていただきました。それに合わせて下半期も15枚選んでみました。8月以降はそれまでとは環境が異なり自由に撮影に出かけることができない中で、上手く機会を見つけてでかけて

保壽院
臨済宗南禅寺派 虎渓山登僊嶺 保壽院 保壽院 塔頭寺院(たっちゅうじいん)の一つです...

永保寺の紅葉
撮影日:2024年11月22日岐阜県各務原市の「学びの森」から多治見市の「永保寺」を回ってきました...

紅葉追っかけ その②・・・@虎渓山 永保寺
学びの森でイチョウを堪能した後時間が早いので もう一か所教えてもらったところに・・・多...

虎渓山 永保寺へ行った。その1
昨年11月末に、受講していた松本市音楽ホールのチェンバロ講習会の最後の仕上げであるところ...

虎渓山 永保寺へ行った。その2
虎渓山 永保寺へ行った。その1 よりつづく虎渓僧堂禅堂の門に葵と菊の透かしがある。葵と菊...

虎渓山 永保寺へ行った。その3
虎渓山 永保寺へ行った。その2 よりつづく小径ぞいに下ってゆくと土岐川に出る。来た道を戻...

虎渓山 永保寺 Ⅱ
今日の気温は昨日と変わらなかったけど、日差しがあって風がなかったからか、ぽかぽか暖かい...

虎渓山 永保寺 Ⅰ
「 臨済宗南禅寺派 虎渓山 永保寺 」永保寺の開山 仏徳禅師お手植えの木と言われる樹齢700年の銀杏の大木。...

今日は何処へ・・・
ふと朝あそこの紅葉はと思い出し、早めの昼ごはんを食べ40分ほど車を走らせて到着です。こ...

永保寺の紅(黄)葉
撮影日:2022年11月18日2022年紅葉第二弾は永保寺です。この日は明智で用事があり、それを済...