虎渓山 永保寺へ行った。その2 よりつづく
小径ぞいに下ってゆくと土岐川に出る。
来た道を戻る。橋と観音堂が見える。
左手の方へ行くと少し上ってもう一つの国宝の開山堂もあるのだが、明るいうちに神戸に辿り着かなければ、という急いた心持ちもあってスルーしてしまった。
文化遺産オンライン 永保寺開山堂 の写真が見やすい。
これは永保寺の一部分。その1 の写真に写っていたイチョウのそばだ。唐草模様が優雅だ。
来た道を辿らず、横に上る細道を上がっていくと永保寺を一望出来た。観音堂の反りの優雅な屋根を見下ろす。
さらに坂を上っていくと朱の門が見えてくる。
永保寺には保寿院と続芳院が隣接しているが、この朱の門が印象的なのは保寿院。
保寿院のまえを通り過ぎ、道沿いに曲がって続芳院のまえを通り過ぎると元来た道に戻った。
車に戻り。神戸の方を目指した。
小径ぞいに下ってゆくと土岐川に出る。
来た道を戻る。橋と観音堂が見える。
左手の方へ行くと少し上ってもう一つの国宝の開山堂もあるのだが、明るいうちに神戸に辿り着かなければ、という急いた心持ちもあってスルーしてしまった。
文化遺産オンライン 永保寺開山堂 の写真が見やすい。
これは永保寺の一部分。その1 の写真に写っていたイチョウのそばだ。唐草模様が優雅だ。
来た道を辿らず、横に上る細道を上がっていくと永保寺を一望出来た。観音堂の反りの優雅な屋根を見下ろす。
さらに坂を上っていくと朱の門が見えてくる。
永保寺には保寿院と続芳院が隣接しているが、この朱の門が印象的なのは保寿院。
保寿院のまえを通り過ぎ、道沿いに曲がって続芳院のまえを通り過ぎると元来た道に戻った。
車に戻り。神戸の方を目指した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます