#浅小井氏 新着一覧
![美濃国不破郡赤坂村 山賊 坂長範(熊坂長範) と 浅小井小源太清長 深尾氏の祖](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/10/d36b4289c3b68bbe4f212d857e92a5bc.jpg)
美濃国不破郡赤坂村 山賊 坂長範(熊坂長範) と 浅小井小源太清長 深尾氏の祖
中山道が整備される以前の東山道の宿場 赤坂上石津の時の烏帽子岳(熊坂山、熊坂谷)の山中に隠れ住んでいたとする伝えもある。さて能の「熊坂」は、長範が率いる大盗賊団が奥州に下る金売り吉次の一...
![鈴鹿関警護役 山中新五郎俊直 と 深尾監物太郎清長](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/3a/8b53af4adee295411a2b11924f4d1e46.jpg)
鈴鹿関警護役 山中新五郎俊直 と 深尾監物太郎清長
橘義清の息俊清、その俊清の息盛宗が山中氏の祖と言われている。山中盛宗は柏木本領主とあるが、系図に気にかかる註が付いていた。「橘大夫宇田尼夫王大夫清俊」...
![真野氏から始まっている深尾氏、浅小井氏。 真野氏を遡ると「藤原氏秀郷流」と接点があり、それゆえに近江国豊浦庄は波多野経秀の領であった時代があると思う。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/ca/eda783348ec218d58588ab875f11edad.jpg)
真野氏から始まっている深尾氏、浅小井氏。 真野氏を遡ると「藤原氏秀郷流」と接点があり、それゆえに近江国豊浦庄は波多野経秀の領であった時代があると思う。
http://himagine1110.web.fc2.com/keizu/hatano.htmhttps://blog.goo.ne.jp/kunorikunori/e/6...
![五味政直・五味政義 と 山内一豊 そして 五味備前守前野時氏 さらに 五味豊直とつながるのだろうか。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/2c/9e0e63b385919cfcf150310e90095fa4.jpg)
五味政直・五味政義 と 山内一豊 そして 五味備前守前野時氏 さらに 五味豊直とつながるのだろうか。
山内氏の周辺を探っていたのであるが、思わぬところに五味氏(五味政義)を見つけたのである...
浅小井朝房(乾五郎朝房)と 夢窓疎石 ヒントは 北条政村の娘にあるのかもしれない。
以前考えていた 佐々木経泰 朝綱 と 乾五郎朝房 と 北条氏との関係。https://blog.goo....
![浅小井 法名「朝房乾五郎北条左近太夫浄光寺殿了清大居士」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/7d/4a81bd6354079a98a1662d528970ea5c.jpg)
浅小井 法名「朝房乾五郎北条左近太夫浄光寺殿了清大居士」
浅小井公宣 播磨守(富木常忍にもなぜか播磨守が付けられていた…)の弟「乾五郎朝房」(富木...
![北条貞時・宗政 周辺と 土岐氏・浅小井氏](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/81/69fc89a5191445b91e6ed507609e8607.jpg)
北条貞時・宗政 周辺と 土岐氏・浅小井氏
土岐光定の母は東胤頼の娘。妻は北条貞時の娘である。①②北条貞時の娘に「北条師時に嫁いだ娘...
- 前へ
- 1
- 次へ