#深日港 新着一覧
大阪府の岬町コミュニティバスが2025/2からICカード対応となる模様
関連ブログ記事・・・2023/11/6付「 大阪府岬町のコミバスは、並行する鉄道線より安くて便利(後)」上記ブログ記事で紹介した大阪府の岬町コミュニティバス(自家用有償運送、実際の運行は貸切バス会
![海の詩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/95/d713e5ba2ded23a0fc9313cb18b86484.jpg)
海の詩
三連休の最終日、ようやく家族と過ごす日が来ました。と言っても次男は友だちと飲み会。午後...
![大阪府岬町のコミバスは、並行する鉄道線より安くて便利(後)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/2f/733d473b36afe5696f2417a16d390422.jpg)
大阪府岬町のコミバスは、並行する鉄道線より安くて便利(後)
前編はこちら地元民にとって南海多奈川線よりも便利な交通手段とは、岬町が運行するコミュニ...
![大阪府岬町のコミバスは、並行する鉄道線より安くて便利(前)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/c2/60692e9b99f3d82a48e612973a5c6fcd.jpg)
大阪府岬町のコミバスは、並行する鉄道線より安くて便利(前)
南海電鉄の支線である多奈川線は全線が大阪府岬町となっており、乗り通しても所要時間6分です...
![第10回 深日港フェスティバル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/f6/6d655d9c98459224b14a89afda6b7c2d.jpg)
第10回 深日港フェスティバル
7月2日(日曜日)、大阪府泉南郡岬町にて「深日港フェスティバル」が催しされました。深日...
![深日洲本ライナー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/07/1b875369c9df002f2f09cb6e6ac178d4.jpg)
深日洲本ライナー
深日洲本ライナーは、大阪府泉南郡岬町の深日港と兵庫県洲本市の洲本港を結ぶ旅客船です。同...
![深日港の落陽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/e0/2534d2ab6bd985d889931aeb5aa04499.jpg)
深日港の落陽
4月21日 (水) 晴れ今日のフォトは関西電涼多奈川発電所へ沈む夕陽を撮って来ました。関...
![岬町の学文字山1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/f1/d1fbad694d67006532244de65d6f6e8c.jpg)
岬町の学文字山1
緊急事態でついついお出かけを遠慮しがちなので、ウロウロ歩きのネタが少なくなっています。...
![夕暮れの深日港](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/8e/9d939c5921697457a6b5182a09fa6dd2.jpg)
夕暮れの深日港
8月14日(金) 晴れ今日も朝から猛烈な暑さだ!カメラ持って出掛けたかったが!年甲斐もなく...
![いろんなお魚釣りを楽しむ〔15〕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/f1/31fe5467091dc17d68661d12f5c913dc.jpg)
いろんなお魚釣りを楽しむ〔15〕
夜の泉南の海で〇〇〇を狙う 今回の釣りは、私の海釣りの原点ともいうべき場所で、〇〇〇を狙ってきました (*...
- 前へ
- 1
- 次へ