#湘南色 新着一覧

旧国鉄時代の湘南色電車
旧国鉄時代の湘南色電車旧国鉄時代からJR化後も走った湘南色の電車たちです。オレンジ色と緑色のツートンカラーで、静岡の茶とミカンの色から名付けられた色と言われています。高校の修学

115系湘南色と信州色
県境付近には残雪もある早春の風景の中を湘南色が行きます。SR1系200番台が登場して、115系の...

雄大な黒姫山と115系湘南色
午後の陽に残雪が輝く雄大な黒姫山が聳えています。標高は2,053mの成層火山で約4万年前から活...

湘南色115系と黒姫、妙高
一昨日UPした初代長野色と黒姫駅で交換した湘南色が直ぐにやって来ました。かつて、列車の名...

北しなの線を行く湘南色
2両編成の湘南色S25編成が引退して残るS3編成が走ります。やはり115系と言えば、この色が一番...

雪の降る日は駅での撮影・・・ ☆2月中旬に撮影した、しなの鉄道115系車両です
しなの鉄道 新型車両SR1系の記事をUPしましたが、同じ日に撮影した画像もUPします。 すでに営業運転終了を...

さよならS25編成湘南色
5両編成の115系湘南色をしなの鉄道で見られる最後の日。激パを避けて誰も居ない場所からひっ...

高崎線の185系
続いて湘南色の185系、ほとんど遭遇しませんでしたが、1枚見つけてきました。 この塗...

岡山の駅(岡山駅ホームから)
先日、所用で利用した岡山駅のホームから見た風景です。岡山駅に上って来て、一旦回送で上り...

春まだ浅い信濃路を~♪
しなの鉄道S25編成引退に伴い運転された湘南色5両の特別編成。腹まだ浅い信濃路を115系湘南色...

岡山の列車(115系普通列車回送)
先日、所用で岡山駅を利用した際、ついでに撮影した115系普通列車の回送です。山陽線上り列車...