#災害用 新着一覧

缶切りが使えない!
今夜、久しぶりにチリビーンズの缶詰を食べようと思いました。ところが、数年振りに缶切りを使ったら、切り方がわかりませんでした。こうだろうと思っていたのと違っていたので、缶が切れません。苦戦...
今日の朝は永谷園の新商品!カップ「お茶づけ海苔」を食べました<防災グッズ・非常食>
本日の朝ごはん♪朝はやっぱりお米が食べたい。ここのところスーパーにもお米が品薄で全くない...

燃料
最近、災害時の準備に夢中今日は、カセットコンロのボンベを買いましたしかし、これから冬に...

災害時のご飯を食べてみた
災害時対策で用意していたご飯そろそろ賞味期限が迫って来たのでお弁当のない日に食べて見た...

日記【モバイルバッテリー】
日記【モバイルバッテリー】小型のモバイルバッテリー災害時に使用できるのかな?と購入してから時々このモバイル...

18%OFF 保存食 災害用に アイリスオーヤマ パックご飯 国産米 100% 低温製法米 非常食 米 レトルト 120g ×40個 2,680円
"お米"と"製法"にこだわりぬいたパックごはん。国産米を100%使用し、お米の旨みと甘みを守る...

気がついたら賞味期限切れていたので買い直しました!江崎グリコ 常備用カレー職人3食パック中辛 (常備用・非常食・保存食) 170g×3食 ×5個 定期オトク便で 934円!
https://amzn.to/3GxrUeS

芦北町ドローン導入
野坂屋旅館のホームページ 先日しろやまスカイドームに用事で行った際に撮影させていただきました。ちょうど芦北町が災害用に工業用ドローンの導入で、最初の試運転...

非常食のお片付け
わが家は引越しのタイミングで防災グッズの点検をする。賞味期限が迫っているもの、若干過ぎ...

防災バッグも冬バージョン点検。
立冬です。朝晩は寒いです。 コートは必要。 衣替えをしまして、ついでに防災バッグも冬バージョンに。...

今日は寒いね~
リビングで寝ていたクリンも・・・自分のベッドでは災害用に用意していたケージに初めて入っ...