#特定外来生物 新着一覧
![エノキの幼虫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/d5/e62f1ba6af76018f5d08b31cff0a2bbc.jpg)
エノキの幼虫
この週末は台風10号の影響により不安定な天気の中、雨を避けながら野鳥公園で昆虫調査。アカボシゴマダラの産卵風景エノキの実生の葉に産卵していた個体にそっと近寄りカメラを向けるが、成虫と卵の...
![アカボシゴマダラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/41/eeca2de84a24ce151640e2462f8dff0e.jpg)
アカボシゴマダラ
アカボシゴマダラが飛んできました。最近よく見かけるようになりました。綺麗な蝶ですが、特...
![アカボシゴマダラとキンミズヒキ、メハジキの花(板橋区立赤塚植物園 2024.8.24撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/b4/c732c6976d19b96f438f4155f8e66c1a.jpg)
アカボシゴマダラとキンミズヒキ、メハジキの花(板橋区立赤塚植物園 2024.8.24撮影)
再び、24日(土)の赤塚植物園です。万葉薬用園にあるコナラ(小楢)の幹に蝶が止まっていま...
![ルリタテハ vs アカボシゴマダラ(板橋区立赤塚植物園 2024.8.18撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/7b/c2ddb59d32e01ccf44daac38c78fb6a2.jpg)
ルリタテハ vs アカボシゴマダラ(板橋区立赤塚植物園 2024.8.18撮影)
昨日(18日)の赤塚植物園です。シラカシ(白樫)の幹に集まる虫たち・・・。ここの常連のア...
![これがアカボシゴマダラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/40/70d4a1515e05b2dda0f61702763758bc.jpg)
これがアカボシゴマダラ
体育館のトレーニング室へ行ったら駐車場は満員。夏休みだから中学生の大会などやっていたり...
![毎日捕獲できるタイワンリス・・・一体何時まで続くのか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/7d/890c9cbb0af6123d856de26a1a4f6862.jpg)
毎日捕獲できるタイワンリス・・・一体何時まで続くのか?
今日のブログもタイワンリスについてのお話です。週明けの月曜午後に葉山町役場よりお借りし...
![夏空にらせん階段鳥柱/森 青萄](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/25/4cd9815e993a567f5812f3c349e4d28a.jpg)
夏空にらせん階段鳥柱/森 青萄
特定外来生物のオオハンゴンソウ(駆除対象)だが…ワタシは嫌いではないデス 💬鳥柱は切り立った岩の
![庭木被害のためにタイワンリスの捕獲作戦スタートです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/e9/09b0e5806178a2a789428382dcf2d2f7.jpg)
庭木被害のためにタイワンリスの捕獲作戦スタートです。
先日のブログでも紹介しましたが自宅庭に出没するタイワンリスは葉山町や鎌倉市などから特定...
![サギソウ、ガマとゴマダラチョウ(板橋区立赤塚植物園 2024.7.28撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/b3/1b7d34f88ccc31e8e501ade8d214368a.jpg)
サギソウ、ガマとゴマダラチョウ(板橋区立赤塚植物園 2024.7.28撮影)
再び、先週日曜日(7月28日)の赤塚植物園です。池の畔にサギソウ(鷺草)の鉢が置かれていま...
![特定外来生物、見かけませんか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/36/35cba1fab2515b7035c40bfe107e2b22.jpg)
特定外来生物、見かけませんか?
茨城県の広報誌の記事からです。身近にキョンの目撃情報はまだ聞きませんが、ハクビシンの被...
![2024・6・17 ワルナスビ…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/8a/aae139b9dd595376f0f51d5c5c64ce0e.jpg)
2024・6・17 ワルナスビ…
今日は基本的に曇りなのだけど、なんだろ、ものすごく蒸し暑く感じる。昨日の地震も関係あるんだかないんだか。何かきつい動きをしてるわけでもないのに身体がヘロヘロ。調子悪い。高温多湿が...