
先日のブログでも紹介しましたが自宅庭に出没するタイワンリスは葉山町や鎌倉市などから特定外来生物に指定されています。その数は半端なく最近は一度に4匹の個体を認めることがありました。庭に植えてあるキンカン、ヤマモモ、ハナモモ、フェイジョア、ツバキなどの実を根刮ぎ食べ尽くしてしまうので、流石に何とかしなければと思って葉山町から捕獲用の罠を借りてきました。早速リンゴとヒマワリタネを餌に玄関アプローチに設置したところ、1時間もしないうちに写真のタイワンリスを捕獲です。葉山町から回収に来てもらい換わりの罠を再度借り受けましたが・・・・翌朝もまた1匹捕獲です。まだ数匹のタイワンリスが庭を駆け回っています。この捕獲戦は何時まで続くことやら・・・・。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます