#サギソウ 新着一覧
![暑いけど行く💦笹間ヶ岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/1e/e7e31cb5a75e8a2d0ecf26afc074daab.jpg)
暑いけど行く💦笹間ヶ岳
2024.08.14(水)笹間ヶ岳を歩いて来ました。毎年、サギソウ参りをして何年になるだろう。今年は、もういいわぁ・・・と言いつつ、咲いたという一報を待ちわびて、フライング気味に
![9月のラン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/e6/8bb472861805807329314e7fe0116388.png)
9月のラン
フラグミヘディウム カルルムサギソウ花の仕組みハトラン(鳩時計のハトが座っているように...
![一万株のサギソウに圧倒されました 岡山県総社市福井 ヒイゴ池湿地](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/e8/bf5a8fb19db4f979ccec26f6fe49ad4f.jpg)
一万株のサギソウに圧倒されました 岡山県総社市福井 ヒイゴ池湿地
訪問日:2024(R6)8月19日(月)地元・山陽新聞に、ヒイゴ池湿地のサギソウが見ごろとの記事...
![水苔マットで咲くサギソウ「銀河」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/04/80226266598603ce54715f894be6a084.jpg)
水苔マットで咲くサギソウ「銀河」
サギソウ(鷺草)は、湿地に自生する、日本を代表する野生ランで、花形が、空を飛んでいる白...
![大阪公立大学付属植物園 ①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/c4/bd00d13852598c2a93c1e71907000f75.jpg)
大阪公立大学付属植物園 ①
この日も最高気温が34~35℃と残暑厳しい日でしたが大阪公立大学付属植物園でサギソウが咲いて...
![市花さぎ草展 (姫路市立手柄山温室植物園) 2024.08.26](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/52/ca8f8b64e0d1415e4f5864aeb8623f2f.jpg)
市花さぎ草展 (姫路市立手柄山温室植物園) 2024.08.26
姫路市立手柄山温室植物園で市花サギソウ展が8月17(土)~9月1日(日)まで開催されました...
![湿地へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/d4/5e72af4e0300fc1ae345fa8f2fe021b7.jpg)
湿地へ
今日は、久しぶりにサギソウの花を撮影に行きました クモの巣を大量に浴びながら湿地へ向かう途中でママコナの花が咲き乱れていた...
![台風が来る前に六甲高山植物園へ(PartⅢ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/85/e973ba5301eec14051b2658fb5242c7b.jpg)
台風が来る前に六甲高山植物園へ(PartⅢ)
続けて六甲高山植物園で出会った花々や昆虫たちを紹介しますね~ヒゴタイの花を撮影していた...
![サギソウ(鷺草)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/1f/c6dd641fdd496731410a88b112644790.jpg)
サギソウ(鷺草)
サギソウが咲いていました。(あけぼの山農業公園)終盤ですが、まだ見られました。これはプ...
![「お墓に連れてって…」騒動と百日紅。そして「サギソウ」やっと満開かな…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/82/2219aaa9aaca9d78eddc3619f565cbbd.jpg)
「お墓に連れてって…」騒動と百日紅。そして「サギソウ」やっと満開かな…
ハハに「友人のお墓参りに行きたい」と言われ、もうこれ以上延ばすわけにはいかないなと思っ...
![2024/08/21](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/89/aef729f4c4418957a72ea14eb12a7eee.jpg)
2024/08/21
友人ご夫妻が定期的にボランティア活動をされてる兵庫県明石市加西市の網引あびき湿原に行かれて、湿原便り写真を送ってきて下さいました...