#白カブ 新着一覧
![紅白カブの共漬け その結果は・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/ac/e3dd32965ae3935d49161655d913a1e1.jpg)
紅白カブの共漬け その結果は・・・・
中玉のカブ三個が一束で売られている。その組み合わせは赤カブ一個と白カブ二個だ。これがスーパーだったら、「何だ、この組み合わせは!」とクレームがつくところだ。 しかし、ここは農協朝市、こ...
![種まきからその後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/82/96f2ff9462263cd4a18457305da0b9e2.jpg)
種まきからその後
11月15日(水)いよいよ寒くなってきました❄今朝は車の窓が凍っていました😱薪ストーブが欠かせなくな...
![ハウス野菜その後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/e3/6224934b383d0b192ec612ffa6295b60.jpg)
ハウス野菜その後
10月30日(月)朝と昼との寒暖差が激しくなってきました💦朝はストーブ必須です💦紅葉も徐々に進ん...
![かんじめホウレン草とカブの種蒔き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/b0/eca8158d85d4eb2ebe5c5d48c8703bfb.jpg)
かんじめホウレン草とカブの種蒔き
10月9日(月) 今日は雨☂️で稲刈りできないため、ハウスにかんじめホウレン草とカブの種まきをしました✨⬆...
![ハウスの散水作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/f2/6971a79c7a4f0c90c2c8ac9bbc489ee2.jpg)
ハウスの散水作業
9月28日(木)今日は朝から雨☂️なので、稲刈りは一旦お休み💦こういう日はお休みしたいのですが、やらなきゃいけ...
![雑草を抜いてから、耕耘、種まき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/63/01f27a4e1376430b27e0df1c04706cc0.jpg)
雑草を抜いてから、耕耘、種まき
7/29,8/20と播いた種、大根、ホウレン草は何とかなったものの、葉物の多くは雑草の影だ。し...
![ハウス野菜の準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/6e/17a66a79f59a809aad6823dc41c1c6dd.jpg)
ハウス野菜の準備
9月21日(木)今日はビニールハウスの中の片付けと寒締めホウレン草と白カブ、赤カブを植える準備をしました✨⬆...
![膝痛治療しながら種まきしました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/41/25cb2ece6cc3a25801cd2cfe40e8036d.jpg)
膝痛治療しながら種まきしました
秋の味覚「柿」が大きく実ってきました。“太秋”という名の甘柿です。3週間前からの左膝の痛み...
![季節は一歩づつ進んでる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/24/55a2c6e1eee7ea80590851b6f3c750ba.jpg)
季節は一歩づつ進んでる
本当に季節の変化を感じ取れるような日々が続いています。タイトル画像、庭のローズマリーの...
![3日で発芽!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/1d/286d51d100b8e5bdacaad4dedc9cbf3f.jpg)
3日で発芽!
3日前の23日に種まきしたばかりなのに「ダイコン」「カブ」がもう発芽しました。青首大根「耐病総太り」2粒づつ蒔いてほぼ全部発芽したようです。それも3日で! 雨...
- 前へ
- 1
- 次へ