#筆塗り 新着一覧
タミヤイタレリ1/35クルセーダーⅢ その2
転輪がポリキャップ式ではなく接着固定のため組み上げてしまうと筆が入らなくなるのと組説の塗装指示色オリーブグリーンの調子を見る事を兼ねて車体下部側面を先に塗装しています。転輪はまだ仮止め状...
タミヤ1/35タイガーⅠ極初期型 最終回
まず前回からの追加作業ですが、基本塗装時のドライブラシの不具合により足りなかったムラッ...
タミヤ1/35タイガーⅠ極初期型 その7
途中経過なしで恐縮ですが、フィギュアを仕上げました。極普通にタミヤアクリルで塗り分けた...
タミヤ1/35 タイガーⅠ極初期型 その6
TIGERⅠ Initial Production、チッピングを加えました。とにかく鉄分がたくさん欲しいってこと...
タミヤ1/35 タイガーⅠ極初期型 その5
虎Ⅰイニシャルプロダクション、ウェザリング実行中です。まずはいつものパステルウォッシング...
タミヤ1/35タイガーⅠ極初期型 その4
いきなりですが、ドライブラシがうまく行きません。いままでもダークイエロー系やサンド系の...
疑ってました
ここのところ、ずっとハマっているプラモデルがあります。それも毎週少しずつ買い足しています。正直こんなことは初めてです。週刊ウォーハンマーです。ウォーハンマー40,000...
タミヤ1/35 タイガーⅠ極初期型 その3
タミヤの虎Ⅰ、ゆる〜く進めてます。内容に乏しい水増し記事になります事お赦し頂くとして、至...
最強王に挑戦
子供に人気の最強王図鑑シリーズ。ドラゴン最強王図鑑 (最強王図鑑シリーズ)健部伸明学研プラ...
タミヤ1/35 Ⅳ号F型 最終回
もっと追い込めそうな気がするのですが、もう気力が続きません。はっきり言って息切れ完成です。今年はこのパターンばっかりやね...
タミヤ1/35 Ⅳ号F型 その9
車体を先に片付けてしまおうかとも思いながら、手は勝手にフィギュアに伸びてました・・・苦...