#絵手紙 新着一覧
細〜いけど 焼きいもになりたいですか
細〜いけどワタクシ 紅はるかですもっと ふっくらしていたら焼き芋がオススメだと思いますがあまりにも細いのでさて 何になりたいか・・・思案中結局 ニンジンと一緒に柔
身近にあるもの
教室でのお題として 「身近にあるもの」に・・・大体 花が多いのですが 冬は花が少ないの...
あー時間足りない!
ダイエットもしなくちゃで、2月からジム復活、同じ事してたらへらないので…韓流ドラマも見な...
烏帽子をかぶった観音様
岩手県宝積寺にある六観音立像の一つ馬頭観音様です 三角の帽子姿は初めてだしなんだか ふ...
昨日よりかは・・・
優しそうなお顔は 慈悲の表情でしょうか・・・説明文では この方は仏さまではなく山の神だ...
桃の節句 絵手紙
2月3日(月)絵手紙教室です今日は 「桃の節句」です扇面の形の画仙紙に描きましたほっこ...
イケメンすぎた〜(*^_^*)
今日も山田喜代春さんの言葉をお借りしました千手観音さまを描こうと いろいろ本をみたので...
言葉で選びました
山田喜代春さんの絵は版画なんですいつも言葉が添えられています 最近では俳句が多いです山...
笑う門には福来る・・・
>『オニは外 フクは内』今日は節分・・・ということは明日は立春もう春ですね・・・寒いけれどこういう行事は大切にしたい恵方巻きを食べるだけじゃなく・・・
自分を入れたくなる(´;ω;`)
模倣 模写・・・う〜ん 知らぬ間に自分が出るといいうのは最初から自分を入れてしまうのは...
二月カレンダー
旧暦2月の異称は、春の喜びに満ちているようです。現代の2月は、気温こそ低いものの、春の兆しが見え始める頃でもあります。...