#綿 新着一覧
![秋の味覚](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/cf/025f9007327d45f6ac5b72c68473c718.jpg)
秋の味覚
作品を作るときは、何を作ろうか考えてから、布を探すのですが、今回は、布を見て、ひらめいて作品にしました。ザクロは、はじけて中身が出てきている様子を表現しました。柿は、蚊帳をリサイクルして...
![必然です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/20/78de35cc5cd9458980ccf9f7330137b3.jpg)
必然です
偶然高校の同級生に会った。声かけてくれた😆暗がりなのに良くわかったねって言うとだって変わってないからって。これ、喜んでいいやつだよね...
![さらにワタのバルバデンセ種が弾けました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/fa/c42cfce66e762964013290d449649220.jpg)
さらにワタのバルバデンセ種が弾けました!
おはようございます。秋晴れがあまりなく、雨、雨、雨でワタには過酷な環境でしたが、10月も...
![そして、紡いでいきます!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/e2/78f3c1a237f536d798ec3732269aa8f9.jpg)
そして、紡いでいきます!
2種類の綿ができました。どっちも一株ずつだけ、なんだけど。大きな方は緑色の西洋綿。小さ...
![綿花の栽培](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/8f/718c564ca964228ed3513b34d87c6e06.jpg)
綿花の栽培
白いワタ、茶色のワタ、ワタの花♫ 家庭菜園で、初めて綿花の栽培に挑戦しました。 自分が当たり前のように着て...
![2種類の綿と、見たいように見てしまうクセ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/0f/6e2118417313507f92cc805fd7a04826.jpg)
2種類の綿と、見たいように見てしまうクセ
2株いただいて、庭に植えていた綿。大きなのと小さなのが1本ずつ。片方が白くて、片方が緑。...
![ウォーキング・いつもと違う道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/03/8352552a0379c0831ca1afaec9acc6da.jpg)
ウォーキング・いつもと違う道
いつもと違うスーパーマーケットへ行って来ました。蓼:オオイヌタデではないかと思いますが...
[綿]食生活について語ろう
・綿/棉Cotton わた アオイ科、原産地はインド、中南米。日本には8世紀頃の平安時代に渡来...
![「綿の花」観察日記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/32/48eb102eb83d4dc9bcf99872c79e9bd4.jpg)
「綿の花」観察日記
綿の花が咲きました。開花当日の朝、花が顔を出し、日中に淡い黄色の花が咲きました。一日花...
![2022年茶綿の栽培を終了しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/a2/f653547cc3c4a6bb57da623770cbfa1d.jpg)
2022年茶綿の栽培を終了しました。
おはようございます。2022年の茶綿の栽培を終えました。今年、収穫できた茶綿はたったのこれ...
![綿が教えてくれる私の課題](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/a1/0b2d5b0a3f23567fe98de4bf360002f5.jpg)
綿が教えてくれる私の課題
窓辺の植物観察。今回は、綿とお話してみましょ~。って、怪しいな(^^)。原種の白い綿と、改...