#緋の司 新着一覧

小金井公園の梅林にて-1
古城の春に似る 2月6日(木)は、ちょこっと小金井公園の梅林まで。 さち婆の「お天気はいいし、風もないよぉ~」の誘惑に負けてしまいました…。 確かに梅見日和でしたけれどもねぇ~。

庭の梅 朱鷺の舞が咲き始めました。
庭の梅の若木 朱鷺の舞が咲き始めました。 朱鷺の舞は偕楽園が世田谷区公園事務所のご厚意...

庭の梅では今シーズンも紅冬至が早かった セツブンソウ咲く
庭の梅で今シーズン最初に咲いたのは紅冬至でした。庭に植栽された紅冬至は12月20日以前...

●3月の兼六園(3) 梅 八重寒紅梅と緋の司 開花し初めの鶯宿 満開の梅の下で花嫁さん
一昨日の兼六園昨日の夕方のニュースで、5日午前に金沢地方気象台はウメが開花したと発表し...

庭の梅「緋の司」がようやく。花たちが異常気象に右往左往
2月1日 庭の梅 緋の司がようやく咲きました。最も早く咲いたのは2016年の元日です。...

●兼六園 梅林の梅 緋の司、青軸、玉梅、白加賀など
兼六園の梅がちらほら咲いていました。梅は満開も素敵ですが、咲き始めを撮るのが好きです。作日はマンサクをアップしました。トップと下は緋の司だったかな?...

春の庭に咲く花 ひとめぼれされた梅と大震災の時に頂いた苗木と子供らの記念樹
紅冬至ひと目惚れされた紅冬至今年の庭の梅で最も話題になったのは紅冬至です。花瓶に蕾を...
- 前へ
- 1
- 次へ