#罪悪感 新着一覧
楽しい日本―はぁっ!?
この世はいつもそうなのだろうが、昨今の政治や社会の情勢はおかしなことが多い。石破首相が国会の演説で「楽しい日本」を目指すと述べたとのこと、笑止千万というより浅薄すぎて悲嘆慷慨の感だ。安...
災害後に感じる罪悪感
1月17日は阪神大震災から30年で、テレビでも特番が組まれていたので見ました。自分だけがが生...
クリストファー・ボラス(館直彦ほか監訳)『精神分析の経験-事物のミステリー』2004・岩崎学術出版社
2018年のブログです * アメリカの精神分析家であるボラスさんの『精神分...
【心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:変革の時】
変革の時総てのものに変革を求められる時代です。変革がなければ取り残されるのです。変わる...
【心理カウンセラー資格・最高の褒め言葉】
忘れられるカウンセラーカウンセリングを行なって、クライエントから「ありがとうございます...
【心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:子供らしく】
子供らしく「子供は子供らしく」これは当たり前のことです。でも、これが当たり前でないのが...
【心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:艶話:先送り】
先送り私達は物事を「先送り」にしていないでしょうか?今、遣らなければならないことを、何...
赤ちゃんとお母さんの光景から-じーじが精神分析に学んだこと、一つ、二つ
2024年9月のブログです * 赤ちゃんが泣いている。 この時、赤ちゃんは、...
【心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:家族システム・歯車】
自律の道カウンセリングの勉強をしていて皆さん、自分の「悩み」から少しずつ解放されていき...
【心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:神経症タイプ】
神経症タイプ私たちは多かれ少なかれ、みんなが神経質です。何もない方なんておられません。...
甘いものは 別腹
満腹状態で「好物」を目の前にした時の視覚情報が 脳へ伝わりその興奮が摂食中枢を刺激して起...