#耐暑性 新着一覧
![楽書き雑記「ピラカンサ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/a9/4c4991ee43ee2bcec6f3389b2fede58f.jpg)
楽書き雑記「ピラカンサ」
常緑でクロガネモチのように、小さな赤い実を枝いっぱいに実らせるピラカンサ(トキワサンザシ)。名古屋市農業センターの立ち木園でも、花の少ないこの時期を飾っています。バラ科でヨーロッパや中国...
![八重咲の「ユリオブスデージー」です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/a5/dba15af116ea704366f0961a00922c8f.jpg)
八重咲の「ユリオブスデージー」です
昨日今年最後の園芸センター巡りをしてきました。そこで偶然、八重咲の「ユリオブスデージー」に出会ったのです。それも、花の咲いているポット苗が100円ショップ並の値段なのです。
![オドントグロッサム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/ce/c00683d7717604277421f35e5ec422bb.jpg)
オドントグロッサム
「オドントグロッサム」というランの花で、3品種あるように見えるが、実際は2品種です。そう、左の品種は咲き始めと挿し進んだ時の色が変わります。...
![スーパーローディーの苗を買ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/29/606ecc4443013bd025148449596b3d27.jpg)
スーパーローディーの苗を買ってきました
いつものごとく、ボウリングの帰りに立ち寄ったホームセンターで見つけ、思いのほか値段も安いのでつい。...
![エンジェルウイングス、これが正常な姿? 追記(その後の顛末)です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/cf/1fe023b06f4bcf01b4d513d1af49b010.jpg)
エンジェルウイングス、これが正常な姿? 追記(その後の顛末)です
気温が下がってきて、セネシオたちに元気が出る季節になったというのに、このエンジェルウ...
![どの程度の耐寒性があるのか 追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/75/9399d71d0889878043511b66715a25e7.jpg)
どの程度の耐寒性があるのか 追記です
カラミンサ・グランディフローラ バリエガタ。シソ科の植物で、絵札には「耐寒性も耐暑性もある」とあるのだが・・・・。買った時はかなり花も咲いて
![耐暑性のある低木の寄せ植え](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/25/6e6fef1bfaee62de480bd3ab4ae794be.jpg)
耐暑性のある低木の寄せ植え
梅雨明け後、急激に暑くなり、わかっていたけど暑さに負けそうな毎日です。とりあえず新しい...
- 前へ
- 1
- 次へ