#耐震シェルター 新着一覧
![築73年の洋間の耐震強化、第二段階 その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/56/12ddf64c0ed38471afd59b6549635646.jpg)
築73年の洋間の耐震強化、第二段階 その1
4年前に、築70年の洋間の内部に鉄骨(アングル30mmと50mm)と2X4でナンチャッテ耐震シェルターを作った。その時の記事で:ここまでやれば、平屋の屋根が落ちてきたり、壁が倒れても、生存空...
![築70年の洋間の耐震強化:完成までの消耗品、破損ツール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/03/060903b3b839b0e05de75cb1b449aaf8.jpg)
築70年の洋間の耐震強化:完成までの消耗品、破損ツール
3週間あまりで耐震シェルターが完成したが、思った通り鉄鋼構造物の加工が現有の工具では困...
![築70年の洋間の耐震強化:筋交いを入れて、これで耐震シェルターの完成](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/35/c3dae82addf91b9233922cd59497a0a5.jpg)
築70年の洋間の耐震強化:筋交いを入れて、これで耐震シェルターの完成
天井、3側面の枠組みが終わったので、筋交いを入れて、シェルターが平行四辺形変形し潰れな...
![築70年の洋間の耐震強化:天井の縦、横ビームを組み立て](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/62/51bfffce113bcd59eade83d16e04dd91.jpg)
築70年の洋間の耐震強化:天井の縦、横ビームを組み立て
洋間の耐震強化/耐震シェルター化工事も一番面倒な天井部分の組立となった。1.5間の横ビーム...
![築70年の洋間の耐震強化:50mmのアングル鋼で強固な横梁の製作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/e2/4c51ab2412d05c8cf0a4e7371f81d592.jpg)
築70年の洋間の耐震強化:50mmのアングル鋼で強固な横梁の製作
当初天井部分は2X4と30mmアングル鋼で格子状の構造物を作ろうと計画していたのだが、...
![築70年の洋間の耐震強化:東西の壁の枠組完成](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/fc/3f172af6ecaafc09db83022dee7c93d7.jpg)
築70年の洋間の耐震強化:東西の壁の枠組完成
この所、ブログを書くのがおっくうになっている。原因の一つは、寒くて自転車遊びができない...
![築70年の洋間の耐震強化:南側枠組み組立完了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/45/0ad8b16f56dafd095d6ae396ae7684da.jpg)
築70年の洋間の耐震強化:南側枠組み組立完了
一応の部材がそろったので、南側壁面の枠組み組立を継続する。一番面倒なのは東南角の支柱を...
![築70年の洋間の耐震強化:L形アングル切断、穴明、塗装](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/cc/98a5d65edc9b368e854ecea364c37038.jpg)
築70年の洋間の耐震強化:L形アングル切断、穴明、塗装
先日のプチトライアル、一部の部材を組み立ててみて、SRW(Steel Reinforced Wood) 鉄筋強化木材...
![築70年の洋間の耐震強化:基本構想はSRW(Steel Reinforced Wood) 鉄筋強化木材](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/11/c60fb3bfc0957d323af7c59c8a268575.jpg)
築70年の洋間の耐震強化:基本構想はSRW(Steel Reinforced Wood) 鉄筋強化木材
築70年の洋間の耐震強化、6帖の狭い部屋を内部から補強をするので、できる限り構造物を薄...
![阪神淡路大震災25年目の日に、70年前建築の洋間の耐震性強化開始](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/68/d869d573b04a162ce4525630f424aafa.jpg)
阪神淡路大震災25年目の日に、70年前建築の洋間の耐震性強化開始
カーポートのガレージ化もひと段落し、雪の吹き込みが防止できるようになったので、次のプロ...
- 前へ
- 1
- 次へ