#腐葉土 新着一覧
![GEOの査定待ち時間でダイソーパトロール・・・・。('◇')ゞ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/b5/3487461a4227600e05840293c6eb75f7.jpg)
GEOの査定待ち時間でダイソーパトロール・・・・。('◇')ゞ
昨日、病院でこの間受けたCT検査の結果を聞いて・・・・・、入院日を決めてきた団酸です・・・・・・・・。('◇')ゞCT検査の結果は、どこにも転移していないということで・・・・、メチャク
![頂き物のプランターの土を整備・・・・・。('◇')ゞ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/79/8d53c6d23b835dabb656cd33fbfb271a.jpg)
頂き物のプランターの土を整備・・・・・。('◇')ゞ
昨日は、病院でCT検査を受けてきた団酸です・・・・・。('◇')ゞ造影剤を使ってCT検査って聞かされていて・・・・・、また飲まされ...
![野菜作り☆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/52/a4e5cb5ec9e25cbf3139c2d3a8d8f7b9.jpg)
野菜作り☆
野菜作りと言っても、ミニトマト作り。笑お弁当用に『アイコ』をひと苗。ふた苗以上植えると...
![コットン畑のマルチ張り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/22/cf95eebe818d35c02cfd36cc55899f40.jpg)
コットン畑のマルチ張り
今日はとても暑くなりました。 赤塚公園サービスセンター前の温度計は、15時15分 25℃ 今日は、コット...
![[ 防草シートマルチ ](2)トウモロコシ苗の黄色い葉の要因](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/9b/b2d68dfa772d84a33abf4a702ad834ee.jpg)
[ 防草シートマルチ ](2)トウモロコシ苗の黄色い葉の要因
▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁2024年5月9日 (☂☁)4℃~18℃▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖先日、...
![コットン畑の腐葉土と赤塚公園の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/16/33812a5e0df7e227fa48020dff6415a0.jpg)
コットン畑の腐葉土と赤塚公園の花
今日は、コットン畑の腐葉土のご機嫌伺いとサービスセンターに用事があったので赤塚公園へ~ いいお...
![腐蝕したもので包んで苗を育てる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/81/1ba67bf7cbcd22124ade3aff7983ae82.jpg)
腐蝕したもので包んで苗を育てる。
「種」から育てた「キュウリ」の苗を 地面に移植する日です。まず、「ホー」で通路を引っかいて 土を集めます。通路には 冬野菜の残渣や、柿の木 ...
![篩を掛けてみました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/9e/aca0ecc7fbde8fe31c2f0e521d33b1cd.jpg)
篩を掛けてみました
やっとチューリップの花が咲きそろって来たかな。今日の天気は曇りだけど、いつ降るかわから...
![植え替え完了(^◇^;)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/c5/e2a6f02b14a00f70633aef02903039a4.jpg)
植え替え完了(^◇^;)
『赤玉土中粒』『腐葉土』のみです。beforeafter『幸福の木』『姫パイン』『プラム?』『...
![スノードロップ、そろそろ終わり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/8a/6a9931b328663df5a64cfed31621823c.jpg)
スノードロップ、そろそろ終わり
2024.02.19撮影うちの庭では、スノードロップ(Galanthus nivalis)が春一番に咲きます。1月...
![ナマケモノのガーデニング 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/76/438740fcb64fcedc6ae8297f472e7a37.jpg)
ナマケモノのガーデニング 2
2023.07.04撮影ローレルジンチョウゲ(Daphne laureola)今日は、前回のつづき、ナマケモノの...