#ツボミ 新着一覧

庭の花 【 ツツジ 】
☆☆☆☆ツツジに既にツボミが見えるようになて来ました♪オオムラサキだったと思います。昨年は正面の部分が刈り取られて花が一部だけ無くなっていたのです 今年は・・・&

ツボミ4種
小雪が散らつき 寒いことこの上ない中まずはモクレンこの春一番始めに咲くのは ウメのはず...

キキョウ、ツボミから花へ
2024.08.06撮影今日は、前回の続きで、キキョウ(Platycodon grandiflorum)がツボミから花開...

神秘的ですが、控えめです ~カラスウリの花~
このところ、夕方近くなると、ポツリ、ポツリと小雨が落ちてきますが、ザーッと降ることがあ...

アジサイ 挿し木から3年目の春
アジサイの鉢は、0℃の冬を越せないとどこかで読んだので玄関に入れて冬を越した。2/73/13/174/14...

クレマチス続編→一重のクレマチスほんの少し開花・歪じゃない八重の花も(o^^o)
久しぶりの晴天☀️クレマチスもすこぶる元気🪴🪴一重いよいよ開花?今朝ほんの少しだけ開いていた...

半分だけ満開の「ツツジ」と「越冬カーネーション」の花がら摘み(o^^o)
今日もツツジは元気いっぱい🙌信楽焼のたぬきの存在をすっかり忘れてたこんなに咲いたのは数年ぶり...

スノードロップ、そろそろ終わり
2024.02.19撮影うちの庭では、スノードロップ(Galanthus nivalis)が春一番に咲きます。1月...

行かないで、、カワアイサ
市内を流れる裾花川沿いを歩いていたら、、 川の真ん中辺りに カルガモとカワアイサがやって来ました!...

閏日の藪庭
アオキの果実 椿のツボミ咲くのはもう少し先のようだ。 今朝撮影/自宅藪庭 アオキ ツバキ

白いマンリョウ
たわわな赤い実のそばに白い実のマンリョウが 頑張っています。シモクレンのツボミは それ...