#自足 新着一覧
![2024/04/24](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/67/febdaf1d29a4e0ac56906adea88f64c5.jpg)
2024/04/24
グレゴリオ暦の周期性は400年だというから5世帯目は元祖として周期すれば衣食住の要素で空間的共有可能な装置はこの星に包摂された装備の文化生活圏の運営で現行から廃棄と遷移の流で順次継承される衣...
![2024/04/21](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/d6/0698c427c658cb9e325d2d31a4e8eaa1.jpg)
2024/04/21
パワー社の自然エネルギーの本オフグリッドの電気の調達を目論む、コンポストトイレやシャワ...
![2024/04/14](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/98/22ca398c797d17cdbd4241ea3f382569.jpg)
2024/04/14
詐欺まがいの虚栄は日本語話者で国籍を日本という識別の身分証明の提示という抽象的∧実際的史...
ひさしぶりに
前の続きだ、ポイ活しつつ地震対策に触れる、来年7月に異変らしい、何れにせよG7とそれ以外の構図に地政は分離さ...
2024/04/02
スマホを紛失したから新たに始める。
2024/03/24
さて類の最長が120歳月だ。米の消費は個体で毎年40坪程度、水がどれくらいかも電脳で算出でき...
![2024/03/20](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/95/f4d040f7ea218f20448c223987f37714.jpg)
2024/03/20
先物が賭博の如く未来と称して時系列の常識同様概念工事さながらの解像度で行為主体を従属さ...
はてなから引越
太陽系の惑星で、この星に適した動物だと理解している。類の史的記録は、馬鹿らしく成長しな...
![冬野菜の収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/bc/aeec43f91655f1dab1e17c7714672fbb.jpg)
冬野菜の収穫
言葉に表すには、ちょっと早い気がしますが・・・今一年も残すところ1ヵ月余りとなりました。土日の予定が埋まっていてどのように師走を乗り越えたらいいのかと心配です。...
![シソはこれから秋にかけて栄える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/af/9a1bf20e56503dc5154095df6a9d2683.jpg)
シソはこれから秋にかけて栄える
シソはこれから秋にかけて栄えるので、冷奴など楽しみだ。ジャガイモは、🥔収穫期で、2株で1kgくらい収穫できる。後...
![バジルとミニトマトが、収穫期に!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/c2/d01735f4c5d290127d6b58718c09d603.jpg)
バジルとミニトマトが、収穫期に!
バジルとミニトマトが、収穫期に!無農薬で栽培してるから、虫喰いがあるが、、、