#船旅 新着一覧
2025.03.23 05:30-09:15 SEFRリスタート
夜から朝のグラデーションのはざ間で朝食と撤収を済まして2日目始動 小豆島の北海岸を走り大阪城残石記念公園でポイントを稼ぐ 高松へは土庄港と池田港から出るフェリーがあるけど、時間
2025.03.22 11:30-13:00 小豆島へ
新岡山からフェリーで小豆島へ渡る70分だけの船旅やけど、船旅は旅情を一層掻き立ててくれ...

想像以上に素敵な船旅でした(2025.3.21〜22)
お久しぶりです。もうすぐ89歳になる父親の希望を叶える旅。2023年4月にディズニーランド、...

クルーズ船は魅力だけど
今日那覇港ターミナルに停泊していたのは“飛鳥Ⅱ”。総トン数50,444トン、全長241メートルで客室数436室。クルーズ船に乗りたい...

焼肉弁当
おはようございます😃今日のお弁当*ご飯、ごま塩*焼肉🥬*だし巻き卵*タコウィンナー🐙*ちくわチーズ*き...

バタベアーの限定品を探してからの、クラフトビールを飲みに@アイコンサイアム
ワットアルンからボートに乗って40バーツでアイコンサイアムへ!NARAYAのバターベアーちゃんオリジナルグッズを見に来たよー...

大阪〜新門司港へ
先週末のフェリー🛳️ひびき レストランからの夕景色❣️船旅って いいなあ。露天風呂には夜と朝と、2回入っちゃいました。見上げたソラの三...

引越しとフェリー
芽の出たヒヤシンスの鉢を購入して一ヶ月になりました。ピンクの花もしおれ、茎を切ったので...

38年前の記憶を辿る~台湾旅行①~
最近、沢木耕太郎氏の『深夜特急』という冒険譚を読んで久しぶりに思い出した遠い昔の旅行大...

TOTOミュージアム
続き小倉駅に着いたもののさてどうする?(旅に出るといつもノープラン。足の向くまま気の向くまま)帰りの便は夕方だったので、TOTOミュージアムへ(...

伊豆大島!新春日帰りハイキング〜前編〜
1日の夜から夜行日帰りで伊豆大島へ行ってきました。東海汽船135周年記念のパッケージツアー...