#芝居小屋 新着一覧
![【みそのマルシェ】【伝統】【みその商店街】【ラディアルレイズ】【歌舞伎】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/b9/0cab0c1210435c21c44027ef182ea059.jpg)
【みそのマルシェ】【伝統】【みその商店街】【ラディアルレイズ】【歌舞伎】
ラディ・ギターの桜井です。 ボーカル北川のライブレポートにもありましたが 昨日は、和歌山市の【みそのマルシェ】のステージイベント 楽しんでお届けす
![康楽館に行ってきました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/f4/6dc1843e89d7f1d49050ce63b484e8e3.jpg)
康楽館に行ってきました。
こんばんは~今日は晴れ、最高気温10度、最低気温3度の予報でした。この時期にお天気がいいの...
![太秦と琵琶湖](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/5b/8cff8d10a315c08831b4f5e460cc2294.jpg)
太秦と琵琶湖
2024/06/29~30。「【お日にち限定】レイクビューのお部屋でのんびり 花火&絶景ステイ」 というのを予...
![康楽館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/d6/9a728929decaf96c76926e887d66f2dc.jpg)
康楽館
鉱山の隆盛とともに、作られた明治末期の芝居小屋康楽館。町営で、今も歌舞伎や芝居がかかっ...
![春日部酉の市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/37/c5a19fb132108425853102d117351903.jpg)
春日部酉の市
春日部市の年末の風物詩「酉の市」です。毎年12月14日は、「粕壁神明神社」の「新穀感謝祭」...
![内子座](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/95/e8f56100794f74c023eb212dd6d463f0.jpg)
内子座
先日のお休みの日に、愛媛県の内子町に行ってきました。ここには、古くからの町並みがあって...
![人衆ければ天に勝ち、天定まれば人に勝つ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/89/3435bc2ad1116622a1f5c388f8143d51.jpg)
人衆ければ天に勝ち、天定まれば人に勝つ
最近では、韓国時代劇ではなく、日本の時代劇「水戸黄門」様にハマってます。水戸黄門は1969...
![散歩写真 22/06/26](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/8c/43cda265f190d2b2dde65291a8964c75.jpg)
散歩写真 22/06/26
***モノクロ写真 → 彷徨う時間
![江戸時代の中村座「中村仲蔵 出世階段」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/ba/23fd19f6dbd22c3e0116919c78f22d89.jpg)
江戸時代の中村座「中村仲蔵 出世階段」
NHKのBSプレミアムで2週にわたって放送されたドラマ『忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世...
![内子座へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/41/58449815fe0ede6de74dbfbd4d0825e5.jpg)
内子座へ
遠来からの友を案内して愛媛県内子町(うちこちょう)にある芝居小屋内子座へ。内子座は大正...
![芝居小屋・劇場-貞光劇場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/53/112a869de0f9e5ab0a002c7cef1e255e.jpg)
芝居小屋・劇場-貞光劇場
徳島県つるぎ町にある貞光劇場で、昭和7年(1932)に地元の人達により芝居小屋として建てられ、昭和20年(1945)頃か