しこたまらいふ

大谷翔平と大滝詠一の生まれた岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

たかちよ 純米大吟醸 限定品 扁平精米 無調整生原酒 厳選中取り

2024-12-19 | Wine・酒
華やか。やや柑橘系。軽いガス。程よい酸。渋味ほとんどなし。まったりスッキリ。めちゃうまい😋






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気てす 油つやす 【方言】

2024-12-17 | 岩手県奥州市の方言
この頃あまり聞かなくなった言葉なので、消えてしまうのがもったいないので、載せておきます。

「電気・油てす」は、(電気・油の浪費)です。(絶やす)が語源だと思います。

「なんだれ!オメだじまだゲームやってらってが。電気てすだがら早ぐ寝ろ」
(なんですか!お前たちまだゲームをやってるんですか。電気がもったいないから早く寝なさい)

「つやす」の方の語源は(費やす)ですね。
「なんたら、こんなスポーツカー買ったってが。二人しか乗れねし、荷物もつがねし、油つやすだもな」
(なんとまあ、こんなスポーツカー買ったって。二人しか乗れないし、荷物も乗せられないし、燃費も悪いよね)

それにしても、↓や我が家の電気消費量と料金の対前年比較です。まあ、少し去年より多めに使ってはいますが・・・





料金は、明らかに上がっていますね。ガソリンや灯油もまた値上げの話が出てますが、どうなっちゃうんだろ?「電気てす、油つやす」には、ご用心です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべ あばい 【方言】

2024-12-14 | 岩手県奥州市の方言
阿部さんとは違いますよー(^_^;)

東北弁で「あべ」とは、(一緒に行こう)という意味です。ちょっと命令っぽいところもあります。比較的頻繁に使用される言葉です。同等か目下に対して使います。

丁寧にいうと「あばい・あばしぇ」ともいいます。こちらは(行きませんか?)ですね。

「温泉の券もらったがら、長岡温泉さあべ」
(温泉の券をもらったので、長岡温泉へ行きましょう)

(行きましょう)は、「いぐべし」ともいいます。こちらは勧誘がちょっと強い感じがします。

「明日、奥沢きく子さんのショーあるっつがら、一緒にいぐべし」
(明日奥沢きく子さんのショーがあるから、一緒に行きましょう)



語源は、諸説あるようですが、私は古語の「あゆぶ」(歩ぶ)が転じたものだと思います。

「あべ」も「いぐべし」も一緒に行くことを前提にしていますが、(行きなさい)になると「いがしぇ」「行ってくんだ」「行ってこ」になります。だいたい主語が省略されていますから、ネイティブ以外にはなかなか難しい表現かもしれませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電照菊 純米大吟醸 山田錦50 おりがらみ無濾過生原酒 寒菊銘醸

2024-12-12 | Wine・酒
開栓直後はガス強。おりがらみの上澄みなんで、ふんわり膨らむ。軽くていい香り。渋弱い。スッときれる。綺麗な酒。こりゃうまい😋

その後は、おりが絡むほどボディがでてきて、うまみ抜群。終いはとろりと極上の舌触り。1本で、2度3度楽しめる。いいお酒♪





ちなみに牡蠣の白菜焼き。白菜の風味の柔らかさがいいね。


あとは、前沢牛のローストと銀杏。トロっとしたおりがらみにあう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すかすかど しかしかど 【方言】

2024-12-11 | 岩手県奥州市の方言
仕事などを正確にすることを「すかすかど・しかしかど」と言います。語源は、確り(しっかり)です。(しっか、しっかと)ですね。

「おらえの孫、あだまいいもんだがら、受けだ大学しかしかど合格したずもな」
(うちの孫は、頭がいいから、受験した大学を次々に合格したそうです。)

「畑さ種まぐどきは、すまっこがらしかしかどまぐんだぞ」
(畑に種をまくときは、端から丁寧にまくんだよ)



とすけものもすかすかどとすかるどおもっせもな♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほどる 【方言】

2024-12-06 | 岩手県奥州市の方言
温まることを「ほどる」といいます。宮城や岩手で使うようです。
語源は、古語の(ほとほる 【熱る】)発熱するのようです。

「さめ夜でも、燗酒っこ飲むどほどるもな」
(寒い夜でも燗酒を飲むと温まります)

「温泉さ行って、足湯さ浸かるど足ばりでねぐ体もほどるもな」
(温泉に行って、足湯に浸かると足だけじゃなく体もあたたまります)



体ばりでねぐ、財布もほどるどいんだけんとな(^_^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なしてもねー なんだずごどねー 【方言】

2024-12-05 | 岩手県奥州市の方言
この言い方は、あまり方言と理解しないで使っていますが、やはり方言ですね。意味はそのまま(なんでもない、なんということもない)です。関西弁だと(どもない)って感じですかね?

「なんたら、がおったって聞いだった。大丈夫だが?」
(あれ、具合が悪いと聞きましたが、大丈夫ですか?)
「ん?誰がら聞いだったれ。なしてもねー」
(え?誰から聞いたの。なんでもないよ。)

「ゆみゆみかだってらんだっけ。」(ゆみゆみが言ってましたよ。)
「なーに、あいず。さもねーごど、おひれはひれ付けでかだるもな。なんだずごどねーでば。」(あぁ、あの人ね。ちょっとした事を面白おかしく話すんだよね。私はなんということもないですよ。)



芋が豊作で、食いかねでます。いろんなどごさけでます(^_^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんけやみ しんけたがり 【方言】

2024-12-03 | 岩手県奥州市の方言
「しんけやみ」「しんけたがり」「すんけやみ」は、(神経質、気が小さい)という意味です。東北地方では、わりと一般的な方言です。

語源は、(神経病み)ですね。「たがり」は、なにか訳の分からない物がとりついているというような感じです。妖怪かな?(^_^;)

「ちょこっと飴っこおどしたばりでなげるのが?なんたらしんけやみだで」
(飴をちょっと落としただけで捨てるの?随分神経質ですね)

「おらえのとーちゃん、ちょこっと鼻水ではったぐれで、すぐに医者さいぐ。しんけやみだもな」
(うちのお父さんは、ちょっと鼻水が出たくらいでもすぐお医者さんに行きます。神経質ですね。)



「しんけやみは、わりごどばりではねんだけんとな」
(心配性なのは、悪いことばかりではないんだけどね)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総乃寒菊 Identity2024 純米大吟醸 うすにごり無濾過生原酒

2024-12-01 | Wine・酒
ファーストアタックは、なんとカカオの香⁉️
軽いガスと酸。スッキリ軽くやや甘い。飲みやすくまったり。

こりゃうまい😋





寒菊さんは、このところ一番のお気に入り。

のまさるおな♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そべる 【方言】

2024-11-29 | 岩手県奥州市の方言
「そべる」は(甘える)を表す表現です。東北地方や北関東などでも使うようです。

「なんたら、このねご膝さ上がってそべでらおな」
(なんとまあ、この猫、膝の上で甘えてますね)

「おらえの孫、かーちゃんさだっこされっとめったどなって離れねをな。そべっこだもな」
(うちの孫は、ママに抱っこされるとべったり離れないね。甘えんぼだな)



語源は、古語の(そべる)です。横になるとか寝そべる意味です。
まあ、今でも寝そべるはいいますもんね。

やんべおっきぐなっても親にそべでばりでは、わがねんだぞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だから だがらよ 【方言】

2024-11-23 | 岩手県奥州市の方言
え?「だから」が方言?

って思われるかもしれませんが、東北では広く使われています。「だがらよ」とか「んだがら」「んだがらよー」だと方言らしいですが。

この言葉は、(そうだから、〇〇だよね)という同意を表す表現です。沖縄で「だからさー」というのと似てますね。標準語(だから)だと(だからどうなの?)っ感じになりますから雰囲気悪くなりますね。

「この前ジャンボ宝くじ買いさ行ったら、すんげ並んでらったで」
「だがらー、私も1時間並んだのさー」
(そうだよね、私も1時間並んだのよ)

「隣のおんちゃんぜーぶこだれでるな」(隣のおじさん随分ぐらぐらしてますね)
「だがらよー、わげわがんねぐなるくれ飲ませねばいいのにな」
(そうだよねー。訳が分からなくなるくらい飲ませなきゃいいのにね)



東北にきて「だがらー」と言われて、頓珍漢な理由を説明しないでね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちょがす  【方言】

2024-11-22 | 岩手県奥州市の方言
「こちょがす」は、まあ当たり前ですが(くすぐる)ことです。

これってあんまり方言だと思わないで使ってます。まあ、普通に(こちょこちょ)とか使ってますよね。そのせいもあるのかな。

「なんだで、あんまりこちょがすな」
(ちょっと、あんまりくすぐらないで)

「なんだが、あんまり褒められるどこちょぐってな」
(なんだかあまり褒められるのもくすぐったいですね)



そういえば、子供のころの罰ゲームで「こちょがし死刑」ってのが、あったような。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖 試験醸造純米生酛 五百万石

2024-11-21 | Wine・酒
なんだか紹興酒の気持ち。スッキリうま口。軽い酸と稍渋味。ガスなし。おもしろい。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪渓 直汲み 純米吟醸 生原酒

2024-11-20 | Wine・酒
ミディアムボディ。喉越し良好。微炭酸。軽い酸。渋味なし。稍柑橘系。焼き鳥とか美味しい。




北海道の酒だとばかり思っていたら、長野なんだね😅
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うめる 【方言】

2024-11-19 | 岩手県奥州市の方言
「うめる」は、(うすめる)の略で、

「じゃっ!なんたらしょっぺみそ汁だな。お湯っこでうめだほいいぞ」
(えー、ずいぶんしょっぱいみそ汁だな。お湯で薄めるほうがいいですよ)

「なんぼあっつったって、温泉どごうめる人はねんだ」
(いくら熱くても温泉を水で薄めてはだめですよ)



語源からそれほど離れているわけではありませんが、文脈の中で使われると意味不明ですよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする