#菜根譚 新着一覧
![1/7 松の内も終わり・・・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/4b/e70894e9f2ac9f56c6c4801bce42d17e.jpg)
1/7 松の内も終わり・・・・・・
1月7日(火)、関東では7日までが「松の内」であることが一般的かしらん。そういえば、「七草粥」を食べなかった。正月も「腹八分目」だったから、七草粥も不要だったかもしれない。家内が歩き(日帰り...
![仕事を頼むなら「忙しい人に」ーー伊集院静の名言](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/20/01c477a763911a5756e29339aa5f30f7.jpg)
仕事を頼むなら「忙しい人に」ーー伊集院静の名言
仕事を頼むときに「暇そうにしている人」に頼むと、あまり良い結果を生まない。締めきりに間...
![◆【経営コンサルタントの独り言】 最近「菜根譚」が人気のようで書店を賑わせています 110](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/e7/f4068ace7c346723d737d1176e689271.png)
◆【経営コンサルタントの独り言】 最近「菜根譚」が人気のようで書店を賑わせています 110
【経営コンサルタントの独り言】 「菜根譚」を愛読書にする女性コンサルタント 110 平素...
![前回の続きで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/c1/826a1738c9646a1af25a49579932f061.jpg)
前回の続きで
画像は、前回の続きと思い、守屋洋著、「世界最高の処世術 菜根譚」の、目次の第七章です。...
![第101回「逆耳払心」(菜根譚)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/b3/95301fb69d1284130990ed4f8c216188.png)
第101回「逆耳払心」(菜根譚)
【人生をひらく東洋思想からの伝言】第101回 「逆耳払心(ぎゃくじふっしん)」(菜根譚)こ...
![第83回「花は半開を看、酒は微酔に飲む」(菜根譚)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/fe/0df2612311a41a38d8e75cda39d7b9ce.jpg)
第83回「花は半開を看、酒は微酔に飲む」(菜根譚)
【人生をひらく東洋思想からの伝言】 第83回 「花は半開(はんかい)を看(み)、酒は微酔(びすい)に飲む」(菜根譚)花を観賞するなら五分咲きのころ...
![名なく位なきの楽しみ―――菜根譚を読む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/76/c8385aa787f11079c0a6e2de41f8f0c8.jpg)
名なく位なきの楽しみ―――菜根譚を読む
リタイアした後、町内会の仕事をボランティアのつもりで5~6年ほどつとめた。今の状態は、「...
![「菜根譚」を読む その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/cd/11dc6dbffd694b8b647feb1b07b1f42b.jpg)
「菜根譚」を読む その3
気軽に読める「菜根譚」を手元に置いて空いた時間に読み続けています、読みながら寝むってしまうのが 実に気持ちが良いのです。しかし このところ繁忙期入りを前にして 一日中忙
![「菜根譚」を読む その2!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/cd/11dc6dbffd694b8b647feb1b07b1f42b.jpg)
「菜根譚」を読む その2!
先週 愛知県大府市で開催されたキーパー技術コンテストの準決勝・決勝の応援に2日間 電車と...
![「菜根譚」を読む 勉強になります!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/cd/11dc6dbffd694b8b647feb1b07b1f42b.jpg)
「菜根譚」を読む 勉強になります!
先日 ニトリに買い物に行ったとき 隣接するブックオフへ足を運んで 手に入れた中古本が「菜根譚」でした。妙な名前なのでネットで調べると ...
![あきない世傳金と銀12ー高田郁作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/51/9e99c8aa5f9771f0a334a12026e451a8.jpg)
あきない世傳金と銀12ー高田郁作
「あきない世傳金と銀12」が2月15日に発売されました。私はAmazonで予約していたら15...