#葉挿し 新着一覧
![きょうの葉挿し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/5d/3ccbbd82bb527692a7564a26b5e6a3b8.jpg)
きょうの葉挿し
少し大きくなりました🌱
![葉挿し (はざし)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/a9/75ca61e688bc4a37c7b9533225ddecf4.jpg)
葉挿し (はざし)
多肉植物の葉っぱから、芽や根が出てきました🌱ちっちゃな芽がたくさん!嬉しいなぁ。さて、...
![久しぶりにアドロミスクスでも](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/32/fe9305e1ed8c5fc573060b69f11ad317.jpg)
久しぶりにアドロミスクスでも
「天錦章」だが、丈夫でよく増えるため、最近はほとんどほったらかし状態に。なので、最近はかなりだらしない姿に。本当はばらして植え替えてやればよいのだろうが・・・・。勝手に
![多肉植物33(ぶっこみ鉢からの多肉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/a2/67c7fc499fa4cc59c4154ac399466752.jpg)
多肉植物33(ぶっこみ鉢からの多肉)
今日のフォト。 ぶっこみ鉢から、パリ鉢へ。瀕死のエケベリア「ラウイ」をぶっこみ鉢で蘇ら...
![多肉植物を育ててみよう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/27/8264825608d606227c185e83b9983982.jpg)
多肉植物を育ててみよう!
同級生達と集まった時、友達の1人から多肉植物をいただきました!友達は数年前からたくさん育...
![No.2218 セントポーリアの新芽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/37/73462014fc0a8850e432c53d4edc5c01.jpg)
No.2218 セントポーリアの新芽
セントポーリアの新芽いつ挿したのかは覚えていませんが、挿した葉が元気ならば、必ず新しい...
![多肉植物29(仕立て直し)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/b9/aebaf5e9a0a31d32d88bb324cea4e722.jpg)
多肉植物29(仕立て直し)
今日のフォト。 2020年2月に3個でお迎えした「紫帝玉」とうとう1個になってしまって、横側に...
![多肉 球根](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/98/1ad72309a0bd3c6283122b6f3932011f.jpg)
多肉 球根
多肉の小さな寄せ植えが全体的に徒長して、ろくろっ首みたいになってきたのでネットで調べながら剪定してみた。これで合ってるか分からないけど様子をみてみる。...
![【還暦からの生き直し4】 手をかけると生き返る!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/0e/5b80d01bc549c6dc0a8833ab36ad8b4b.jpg)
【還暦からの生き直し4】 手をかけると生き返る!
(↑大きくなったコリウスの後ろに小さなコリウスが。これ、1ヶ月ほど前に別のコリウスの一部を折り取って葉挿ししたもの。もうしっかり根を張ってる。コリウスのこういう強さが好きなんです...
![ガジュマル葉挿し 1年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/7c/ab7a1d8a8bf98bf67efd6a0a8a093805.jpg)
ガジュマル葉挿し 1年
無事に1年育った更に嬉しいことによく見ると木根が!これからも大事に
![スミレイワギリソウから芽がでた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/3f/804f0917caa21294344d650f3fadff7e.jpg)
スミレイワギリソウから芽がでた
今年はコロナのこともあってお家時間がいっぱいありましたなので家の中で育てている花たちを...